第15回大学コンソーシアム八王子学生発表会
第15回大学コンソーシアム八王子学生発表会
学生発表会リーフレット
教職員向け(pdf)
ご親交のある先生方もお誘いあわせの上、ご参加頂けると幸いです。企業の方向け(pdf)
学生発表会は、企業の方の聴講を歓迎します。
会場・フロアマップ
タイムテーブル
プログラム ▼令和5年12月9日(土)
※発表要旨は権利保護のため12月9日(土)公開します
※発表はどなたでもご自由に聴講することができます
※ポスター発表と展示発表の前半約40分間(コアタイム①)は、発表者・審査員・指導教員以外の立ち入りはできません。
口頭発表 @学園都市センター
口頭発表 @クリエイトホール
ポスター発表 @学園都市センター
※12月9日(土)は17:00から表彰式を行います。
受賞結果は随時公表します。受賞した学生はご参加ください。
プログラム ▼令和5年12月10日(日)
ポスター発表 @学園都市センター
観光まちづくり提案セッション @学園都市センター
農・食提案セッション @学園都市センター
八王子市長へ直接提案 @学園都市センター
※12月10日(日)は17:30から表彰式を行います。
受賞結果は随時公表します。受賞した学生はご参加ください。
令和5年12月9日(土) 09:00~09:25
口頭発表 A会場:第1セミナー室(学園都市センター12階)
材料・電気等
発表者受付時間: 09:00~09:25 ※発表者は必ず時間内に受付をしてください。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者A111 9:30
電磁加速式バリスティックレンジのレール間距離の電動制御に関する研究
サレジオ工業高等専門学校/流体研究室/高野 寛仁A112 9:45
ワイヤカット放電加工表面におけるき裂評価に関する基礎検討
工学院大学/材料力学研究室/井草 海人A113 10:00
ポリ塩化ビニルパイプ製衝撃風洞の開発と性能評価
サレジオ工業高等専門学校/流体研究室/清水 太智A114 10:15
C+イオンビーム照射したPTFE表面の銅薄膜付着性の改善
工学院大学/電気電子機能材料研究室/横川 稔弘A115 10:30
ねじり・ねじり戻し変形によるマグネシウム合金パイプの曲げ加工性改善効果
東京工科大学/材料グリーンプロセス研究室/岡崎 颯太A116 10:45
硬磁性体材料の加工特性と強度特性評価
工学院大学/材料力学研究室/小島 辰之進A117 11:00
AZ31マグネシウム合金の腐食挙動と3点曲げ特性の関係
東京工科大学/材料グリーンプロセス研究室/池谷 佳大A118 11:15
圧痕直下に形成されるき裂形態の予測に関する基礎検討
工学院大学/材料力学研究室/山田 啓聖
令和5年12月9日(土) 11:30~11:55
口頭発表 A会場:第1セミナー室(学園都市センター12階)
材料・電気等
発表者受付時間: 11:30~11:55 ※発表者は必ず時間内に受付をしてください。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者A121 12:00
翼型気泡発生装置を用いた船舶摩擦抵抗低減に関する曳航水槽実験
明星大学/流体工学研究室/佐藤 弘康A122 12:15
IH調理器で加熱中の鍋から発生する可聴領域騒音に対する電源フィルタの効果
サレジオ工業高等専門学校/産業応用研究室/千葉 幸喜A123 12:30
ナノバブル発生用ポーラスアルミナフィルタの構造均一性
東京工科大学/複合ナノデバイス研究室/佐藤 巧征A124 12:45
サーチコイルの高さが磁束測定に与える影響
サレジオ工業高等専門学校/産業応用研究室/中村 光翼A125 13:00
車輪-レール間作用力測定のひずみ感度増幅方法の考案
明星大学/車両運動研究室/鈴木 智之A126 13:15
車輪-自転車用振動発電の実現に向けた一検討
サレジオ工業高等専門学校/産業応用研究室/小野川 遼A127 13:30
突き合わせ接着継手の接合部品の形状と継手強度の関係
拓殖大学/接着設計研究室/チョウ イピンA128 13:45
二層コイルを用いた飲料缶用誘導加熱装置の動作検証
サレジオ工業高等専門学校/産業応用研究室/菅原 春菜
令和5年12月9日(土) 14:00~14:25
口頭発表 A会場:第1セミナー室(学園都市センター12階)
材料・電気・化学等
発表者受付時間: 14:00~14:25 ※発表者は必ず時間内に受付をしてください。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者A131 14:30
次世代電動自動車のための高耐熱性電着材料の開発
東京工科大学/高分子・光機能材料学研究室/髙島 伶奈A132 14:45
実使用したリチウムイオン電池の劣化に関する一事例
サレジオ工業高等専門学校/産業応用研究室/中田 悠介A133 15:00
電着法で作製したナノ結晶ステンレス薄膜の結晶子サイズの制御:電着時間と撹拌速度の影響
東京工科大学/材料物理化学研究室/荒井 大輝A134 15:15
TiO2薄膜太陽電池の光電変換効率の改善
工学院大学/電気電子機能材料研究室/藤井 凜A135 15:30
メチルメルカプタンおよびアンモニアに対するメソポーラスシリカ担持金属触媒の除去・分解機能
東京工科大学/触媒化学(原)研究室/蒋 元姮A136 15:45
TiO2をベースとした積層薄膜の光触媒特性の検討
工学院大学/電気電子機能材料研究室/伊藤 龍斗A137 16:00
メソポーラスシリカ担持触媒によるオリゴグリセリンの合成
東京工科大学/触媒化学(原)研究室/小林 美優A138 16:15
反応性スパッタリング法で作製されたCuドープZnO薄膜の特性評価
工学院大学/電気電子機能材料研究室/松本 幸祐
令和5年12月9日(土) 09:00~09:25
口頭発表 B会場:第3・4セミナー室(学園都市センター12階)
材料・化学等
発表者受付時間: 09:00~09:25 ※発表者は必ず時間内に受付をしてください。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者B111 9:30
熱間鍛造で成形された生体吸収性セラミックス/プラスチックス複合材料スクリューにおける力学的特性の調査
サレジオ工業高等専門学校/複合材料構造研究室/荒川 陸B112 9:45
PEDOT:PSS 正孔輸送層の厚さがSi ヘテロ接合太陽電池特性に及ぼす影響
工学院大学/高機能デバイス研究室/河内 碧己B113 10:00
音響測定を用いた界面処理TCP/PLA複合材料の破壊挙動調査
サレジオ工業高等専門学校/複合材料構造研究室/サンチェズ ションB114 10:15
層状SnOへのアンモニウムインターカレートとその評価
工学院大学/高機能デバイス研究室/辛 佳和B115 10:30
リン酸三カルシウム/ポリ乳酸複合材料の溶融粘度に及ぼす界面処理量の影響
サレジオ工業高等専門学校/複合材料構造研究室/丸島 友寛B116 10:45
酸化物薄膜トランジスタにおけるトップゲート構造依存性評価
工学院大学/高機能デバイス研究室/曹 晨亭B117 11:00
セルロースナノファイバー/ポリ乳酸複合材料の圧縮強度に及ぼすアニーリングの影響
サレジオ工業高等専門学校/複合材料構造研究室/田邑 洋人B118 11:15
ポリビニルアルコール抵抗変化型メモリにおけるNaClの添加効果
工学院大学/高機能デバイス研究室/岩澤 侑司
令和5年12月9日(土) 11:30~11:55
口頭発表 B会場:第3・4セミナー室(学園都市センター12階)
材料・化学等
発表者受付時間: 11:30~11:55 ※発表者は必ず時間内に受付をしてください。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者B121 12:00
アニオン添加で加速する二酸化炭素還元光触媒反応
東京工科大学/光機能性錯体化学研究室/木原 咲穂B122 12:15
Mist CVD法によるSrTiO3基板上Cu3N成長の成長温度依存性
工学院大学/結晶成長研究室/月岡 知里B123 12:30
セラミックス基複合材料の界面力学特性の評価
東京工科大学/材料グリーンプロセス研究室/小谷野 海里B124 12:45
Mist CVD法α-Ga2O3成長における成長機構の検討
工学院大学/結晶成長研究室/山田 琴乃B125 13:00
反応溶融含浸法によるCMCの緻密化に及ぼす原料組成の影響
東京工科大学/材料グリーンプロセス研究室/佐藤 匠B126 13:15
Mist CVD法によるアモルファスSiO2/Si基板上へのIn2O3 成長
工学院大学/結晶成長研究室/石川 諒B127 13:30
塩水濃度および浸漬時間が異なるAZ31マグネシウム合金の糸状腐食の生成•成長
東京工科大学/材料グリーンプロセス研究室/岡田 宙也B128 13:45
炭素フリー原料を用いたMist CVD成長Ga2O3の成長温度依存性
工学院大学/結晶成長研究室/須藤 誠
令和5年12月9日(土) 14:00~14:25
口頭発表 B会場:第3・4セミナー室(学園都市センター12階)
材料・化学等
発表者受付時間: 14:00~14:25 ※発表者は必ず時間内に受付をしてください。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者B131 14:30
プラズマ処理による金属チタンの表面改質に関する研究
サレジオ工業高等専門学校/電子セラミック研究室/嶌村 純B132 14:45
酸素雰囲気硫化アニール処理により作製した硫酸スズ薄膜作製と評価
工学院大学/高機能デバイス研究室/守屋 賢人B133 15:00
ルチル型酸化チタン焼結体の赤外発光に関する研究
サレジオ工業高等専門学校/電子セラミック研究室/中里 桂輔B134 15:15
高性能トップゲート型TFT応用に向けたY2O3絶縁膜の成膜方法比較
工学院大学/高機能デバイス研究室/嶋崎 宏B135 15:30
小型フォトルミネッセンス測定システムの試作
サレジオ工業高等専門学校/電子セラミック研究室/井西 峻梨B136 15:45
溶液プロセスp型SnO薄膜トランジスタの試作
工学院大学/高機能デバイス研究室/曹 博聞B137 16:00
クロム添加酸化チタンの発行特性に及ぼす原料粉末の影響
サレジオ工業高等専門学校/電子セラミック研究室/松本 崇祥B138 16:15
TiOx/SiOx積層型抵抗変化メモリの堆積順序が電気特性に及ぼす影響
工学院大学/高機能デバイス研究室/加藤 崇
令和5年12月9日(土) 09:00~09:25
口頭発表 C会場:第5セミナー室(学園都市センター12階)
電気・機械等
発表者受付時間: 09:00~09:25 ※発表者は必ず時間内に受付をしてください。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者C111 9:30
音声認識API「Whisper」を用いた歴史的音源に対する音声認識に関する研究
サレジオ工業高等専門学校/情報コミュニケーション研究室/山崎 右京C112 9:45
メディアアートから生成するインタラクティブミュージックの考案
東京工科大学/伊藤謙一郎研究室/鈴木 昭博C113 10:00
F0が欠落した音信号における基本周波数の推定に関する研究
サレジオ工業高等専門学校/情報コミュニケーション研究室/富岡 生C114 10:15
弦楽器のプロシージャルモデリング
東京工科大学/菊池研究室/山田 翔大C115 10:30
IH調理器使用時に発生する高周波騒音の知覚に関する研究
サレジオ工業高等専門学校/産業応用研究室/藤木 昂之C116 10:45
音声信号のゆらぎ係数のリアルタイム解析に関する基礎検討
東京工科大学/材料グリーンプロセス研究室/後藤 新汰C117 11:00
非同期検波方式による楽器音の基本周波数推定に関する研究
サレジオ工業高等専門学校/情報コミュニケーション研究室/三堀 二知加
令和5年12月9日(土) 11:30~11:55
口頭発表 C会場:第5セミナー室(学園都市センター12階)
情報・通信等
発表者受付時間: 11:30~11:55 ※発表者は必ず時間内に受付をしてください。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者C121 12:00
Beyond5Gを目指したFull Duplexリレーの初期検討
拓殖大学/前山研究室/栗原 啓弥C122 12:15
乗り物の並進加速度を考慮した姿勢推定に関する研究
工学院大学/システム設計研究室/村雲 礼惟C123 12:30
リング状に結合された4個のファンデルポール発振器における同期現象の実験
拓殖大学/三堀研究室/ジョ ブンコウC124 12:45
バウンドの有無がキャッチボールの視線・動作に与える影響
工学院大学/システム設計研究室/菊池 駿也C125 13:00
Y字形に結合された4個のファンデルポール発振器における同期現象の実験
拓殖大学/三堀研究室/ハン エイキンC126 13:15
赤外線反射マーカの三次元座標を用いた歩行評価の試み
工学院大学/システム設計研究室/楠 天晴C127 13:30
3個のファンデルポール発振器の結合系に発生する振幅の死の実験とその分析
拓殖大学/三堀研究室/若島 祐紀C128 13:45
ジャイロセンサのバイアス同時補正による姿勢推定
工学院大学/システム設計研究室/伊達 正太郎
令和5年12月9日(土) 14:00~14:25
口頭発表 C会場:第5セミナー室(学園都市センター12階)
情報・通信・生物等
発表者受付時間: 14:00~14:25 ※発表者は必ず時間内に受付をしてください。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者C131 14:30
筋張力を用いたスクワット運動の評価に関する研究
工学院大学/システム設計研究室/豊福 万士C132 14:45
登山の為のパッキング体験VRシステムに関する検討
サレジオ工業高等専門学校/情報コミュニケーション研究室/内山 拡杜C133 15:00
筋張力を用いた歩行速度の推定に関する研究
工学院大学/システム設計研究室/野寄 翔平C134 15:15
アフィン変換を用いた全方位カメラ画像中の活字文字認識に関する研究
東京工業高等専門学校/知識情報研究室/髙野 征直C135 15:30
動加速度の周波数解析による歩行評価
工学院大学/システム設計研究室/黒瀧 和寿C136 15:45
過去のヒヤリハット事例のデータ解析に基づく再発防止のための有用情報提供に関する研究
東京工業高等専門学校/知識情報研究室/上野 樹生C137 16:00
FM放送波に対してPVモジュールが受信アンテナ化する可能性
サレジオ工業高等専門学校/産業応用研究室/高橋 夏生
令和5年12月9日(土) 09:00~09:25
口頭発表 E会場:イベントホール(学園都市センター12階)
電気・情報・通信等
発表者受付時間: 09:00~09:25 ※発表者は必ず時間内に受付をしてください。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者E111 9:30
スマート農業における高速LTE回線を用いた遠隔観測システムの構築
サレジオ工業高等専門学校/情報通信工学研究室/須川 稜己E112 9:45
衣類への組み込み可能な導電性繊維を用いた繊維型ウエアラブルバイオセンサの開発
東京工科大学/バイオ計測工学研究室/濱谷 ほのかE113 10:00
サレジオ高専南西側室内の条件別快適度評価
サレジオ工業高等専門学校/情報通信工学研究室/谷川 浩介E114 10:15
血清中での尿酸計測を目指したバイオセンサの出力向上に関する研究
東京工科大学/バイオ計測工学研究室/佐藤 瑞基E115 10:30
沿岸センサネットワークを用いた周防大島における海象観測システムの構築に向けた海上監視システムの製作
サレジオ工業高等専門学校/情報通信工学研究室/池田 創E116 10:45
汗中の乳酸モニタリングを目指した蛍光イメージングシステムの開発
東京工科大学/バイオ計測工学研究室/石井 健太郎E117 11:00
沿岸センサネットワークにおける水温観測システムの高精度化
サレジオ工業高等専門学校/情報通信工学研究室/山田 崚太郎E118 11:15
身体動作をトリガーとしたサウンドメイキングシステムの構築~iPhoneのセンサーを利用して~
東京工科大学/伊藤謙一郎研究室/藤田 健吾
令和5年12月9日(土) 11:30~11:55
口頭発表 E会場:イベントホール(学園都市センター12階)
生物・化学等
発表者受付時間: 11:30~11:55 ※発表者は必ず時間内に受付をしてください。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者E121 12:00
自然度の高い森林地域から市街地にかけての中大型哺乳類相とニッチ重複
ヤマザキ動物看護大学/野生動物学研究室/新井 一麦E122 12:15
中央大学多摩キャンパスと野生動物
中央大学/持続可能性科学ゼミ/阿部 匠吾E123 12:30
静岡県伊豆東部地区の各種淡水産巻貝に寄生するセルカリアの感染状況(旧肺吸虫症流行地)
ヤマザキ動物看護大学/寄生虫研究室/山本 晴子E124 12:45
水晶振動子マイクロバランス法を用いたがん細胞に対するマイトマイシンCの抗がん作用の解析
東京工科大学/機能性RNA工学研究室/龍 昊E125 13:00
白金族元素の高精確定量に向けたキレート滴定の定量性評価
明星大学/環境分析化学研究室/佐藤 恒紀E126 13:15
c-kit2グアニン四重鎖構造形成制御機構の解析
東京工科大学/エピジェネティック工学研究室/原島 慎大E127 13:30
発生とニワトリ胚ーAmiraソフトを用いてー
ヤマザキ動物看護大学/動物病態生理学研究室/阿部 ひかりE128 13:45
HPLC における測定のばらつきから見る逆相カラムの保持機構
明星大学/環境分析化学研究室/新田 有
令和5年12月9日(土) 14:00~14:25
口頭発表 E会場:イベントホール(学園都市センター12階)
情報・通信・教育等
発表者受付時間: 14:00~14:25 ※発表者は必ず時間内に受付をしてください。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者E131 14:30
マルチホップネットワークとリンクしたICT教材の研究
東京工業高等専門学校/情報通信研究室/新木 康介E132 14:45
並列計算を用いたオセロの最善手の探索
サレジオ工業高等専門学校/制御情報研究室/小須田 崚E133 15:00
共有メモリでつながるAIを用いたオンライン教材フレームワークの研究
東京工業高等専門学校/情報通信研究室/田井 葵E134 15:15
移動カメラを用いた深層学習の台湾における違反駐車の検出
東京工科大学/思考と言語研究室/陳 建伊E135 15:30
強化学習を用いた初級者と上級者の特性を見つけるシューティングゲームAIの作成
サレジオ工業高等専門学校/制御情報研究室/田中 泰輔E136 15:45
マルチホップ通信によるFPGA分散プロセッシング環境の研究
東京工業高等専門学校/情報通信研究室/細川 翼E137 16:00
IF-THENルールで制御された2-スネークゲームの実装について
拓殖大学/三堀研究室/コウ ルチン
令和5年12月9日(土) 09:00~09:25
口頭発表 K会場:視聴覚室(クリエイトホール11階)
デザイン・メディア等
発表者受付時間: 09:00~09:25 ※発表者は必ず時間内に受付をしてください。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者K111 9:30
VTuberに関するラフ集合を用いたデザインの分析
東京工科大学/菊池研究室/江尻 直輝K112 9:45
物理インターフェイスの直感的操作を目指したUI開発
サレジオ工業高等専門学校/伝わるデザイン研究室/湊 尚己K113 10:00
革製ソファの年代別経年劣化のテクスチャ作成手法
東京工科大学/菊池研究室/服部 由依K114 10:15
環境問題対策の見える化
サレジオ工業高等専門学校/価値創造研究室/森川 祥瑛K115 10:30
カメラ方向で追従するアニメ調3Dモデルのリップ表現
東京工科大学/菊池研究室/多田 佳史K116 10:45
漫画で伝える戦争と平和
サレジオ工業高等専門学校/価値創造研究室/三木 亮輔K117 11:00
ラフ集合を用いたバイクのデザイン
東京工科大学/菊池研究室/加藤 凪紗
令和5年12月9日(土) 11:30~11:55
口頭発表 K会場:視聴覚室(クリエイトホール11階)
デザイン・メディア等
発表者受付時間: 11:30~11:55 ※発表者は必ず時間内に受付をしてください。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者K121 12:00
石垣のプロシージャルモデリング
東京工科大学/菊池研究室/野口 陸太K122 12:15
キャンプの食事用ライト
サレジオ工業高等専門学校/プロダクトデザイン研究室/多和田 風夏K123 12:30
キャッシュデータを活用した効率的な複数発生源の煙シーン表現
東京工科大学/菊池研究室/高瀬 伸宏K124 12:45
ナノファイバーの新しい活用法
サレジオ工業高等専門学校/プロダクトデザイン研究室/下河邉 千里K125 13:00
かき氷のビジュアルシミュレーション
東京工科大学/菊池研究室/奥田 楓菜K126 13:15
身に着ける熱中症対策グッズ
サレジオ工業高等専門学校/プロダクトデザイン研究室/坂東 礼菜K127 13:30
バックドラフトを含む爆発シーンの制作
東京工科大学/菊池研究室/赤星 侑輝
令和5年12月9日(土) 09:00~09:25
英語口頭発表(English Presentation) L会場:第7学習室(クリエイトホール11階)
発表者受付時間: 09:00~09:25 ※発表者は必ず時間内に受付をしてください。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者L111 9:30
Biochemical Characterization of C. elegans Kinesin Bmk-1
Soka University/Maruta Laboratory/Toru KurosakaL112 9:45
Cooperative Education Program in Tokyo University of Technology
Tokyo University of Technology/Materials Green Process Research Laboratory/Iizuka KeishiL113 10:00
Bionanomachine control by calmodulin based ionochromic bionanodevice
Soka University/Bionanotechnology/Sabek YassineL114 10:15
Sectoral Heterogeneity in the Temperature Effect on Poverty and Inequality
Soka University/Chonabayashi Seminar/Hidaka HarukiL115 10:30
Aligning Global and Regional Environmental Policies for Integration
Chuo University/Sustainability seminar/Tamura FutabaL116 10:45
Development of a Highly Plastic Degrading Enzyme
Soka University/Maruta Laboratory/Ateke Yanick Besong
令和5年12月9日(土) 11:30~11:55
口頭発表 L会場:第7学習室(クリエイトホール11階)
環境・食品・経済等
発表者受付時間: 11:30~11:55 ※発表者は必ず時間内に受付をしてください。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者L121 12:00
衣料の廃棄問題に着目した専用アプリの展開
サレジオ工業高等専門学校/価値創造研究室/太田 亜衣L122 12:15
アプリケーションの競争戦略的研究プラットフォーム戦略と資源ベース
帝京大学/大野貴司ゼミ/見竹 嶺L123 12:30
SDGs(目標 3,12)に配慮したおからせんべいの開発
東京家政学院大学/岩本ゼミ/若林 あおいL124 12:45
時間の流れに関する潜在意識の影響について
東京都立大学/東京都立大学2023年度基礎ゼミナール「ヒトの知覚・認知・行動を探る」/林 優衣L125 13:00
団地における生ゴミ堆肥化の試み
サレジオ工業高等専門学校/プロダクトデザイン研究室/古川 紗希L126 13:15
ふるさと納税制度地域格差問題―格差是正に必要な問題は何かー
中央大学/篠原正博ゼミナール/清田 茄那L127 13:30
コロナ禍における生産性についてのマクロ的分析
法政大学/八木橋ゼミ/右近 敬人L128 13:45
生ごみを乾燥させるごみ箱
サレジオ工業高等専門学校/プロダクトデザイン研究室/水谷 佳奈
令和5年12月9日(土) 09:00~09:25
口頭発表 M会場:第2学習室(クリエイトホール10階)
教育・子ども・多文化等
発表者受付時間: 09:00~09:25 ※発表者は必ず時間内に受付をしてください。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者M111 9:30
小学4年生を対象としたバリアフリー授業の実践と振り返り
法政大学/眞保ゼミ/渡邉 七瀬M112 9:45
東京都立川市における学童待機児童問題の現状と課題小1の壁打破を目指して
中央大学/佐藤拓也ゼミ/岩本 波瑠人M113 10:00
韓国教育制度と少子化問題について
帝京大学/小西ゼミ/KIM JONGHYEONM114 10:15
恋愛の壁と少子化~中大生におけるコミュニケーション能力と恋愛の可能性~
中央大学/篠原ゼミ/菅野 瑞稀M115 10:30
小学4年生を対象としたバリアフリー授業の実践と振り返り横山第一小学校4年3組の事例
法政大学/眞保ゼミ/呉岡 亜美M116 10:45
保育園におけるロボットを活用したSDGs学習の実施〜モノを大切にする心をロボットと共に学ぶ〜
創価女子短期大学/亀田ゼミナール/阪本 陽子M117 11:00
八王子市の小中学校の教師に対する小児高次脳機能障害の認知度調査
中央大学/緑川ゼミ/田村 和俊
令和5年12月9日(土) 11:30~11:55
口頭発表 M会場:第2学習室(クリエイトホール10階)
教育・子ども・情報等
発表者受付時間: 11:30~11:55 ※発表者は必ず時間内に受付をしてください。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者M121 12:00
肢体不自由者のための自立活動支援アプリケーション-位置調整機能の検討-
東京工業高等専門学校/制御情報研究室/土方 啓寿M122 12:15
こども食堂のコミュニティサイト地域のたすけあいを活性化するサイトUI
サレジオ工業高等専門学校/視覚伝達デザイン研究室/遠藤 菜月M123 12:30
中学校プログラミング教育支援-生徒の主体的な学びを目指した授業教材の開発-
東京工業高等専門学校/制御情報研究室/市岡 徹郎M124 12:45
英語教師としての専門性を高めるための省察を中心とした対話型模擬授業の実践
明星大学/佐古孝義研究室/野木原 七海M125 13:00
小学校の防犯・防災・交通安全教育支援システム-操作性改善を目的としたアプリケーション改良-
東京工業高等専門学校/制御情報研究室/菊地 花梨M126 13:15
感情の記録に特化した日記アプリ
サレジオ工業高等専門学校/視覚伝達デザイン研究室/高野 茉弥M127 13:30
小学校英語教育の教材と活動の結びつき
明星大学/高橋和子ゼミ/石井 駿仁
令和5年12月9日(土)
ポスター発表 P会場:ギャラリーホール(学園都市センター11階)
材料・電気・機械・化学・情報等
・09:00~09:15 発表者受付(受付後、ポスターを掲示してください。)
・09:15~15:30 ポスター掲示時間(この時間は会場内にポスターを掲示し続けてください。 )
・10:00~10:40 コアタイム①(発表者同士でディスカッションを行います。発表者・審査員・指導教員以外の立ち入りはお断りします。 )
・10:40~11:40 コアタイム②(ポスターの前で待機し、来場者等とディスカッションを行います。)
※発表番号の末尾2桁は、掲示箇所を表したものです。
発表番号 グループ
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者PA1-01 A
CNNを用いた自然画像からの文字状パターンの検出
東京工科大学/菊池研究室/松崎 大雅PA2-02 A
自律移動ロボットにおける速度制約や閉塞区間などの制約条件を付加した経路計画法の改良
拓殖大学/林研究室/佐藤 隆世PA3-03 A
濃い顔/薄い顔の3次元凹凸特徴の差異による脳活動および感性印象の違いの検討
東京工科大学/菊池研究室/岡 大貴PA4-04 A
HTJ2Kに基づくEncryption-then-Compression法の検討
拓殖大学/渡邊修研究室/坂本 佑介PA5-05 A
日本語におけるTransformerの認知的妥当性
東京工科大学/菊池研究室/新海 功貴PA6-06 A
OpenPose ならびに生理学的パラメータを用いた安全なロードバイク乗車姿勢の模索
サレジオ工業高等専門学校/生体情報計測研究室/市川 想来PA7-07 A
パラメータ制御を用いた直感的な雲の生成
東京工科大学/菊池研究室/杉山 英夢PA8-08 A
ライントレース車椅子電動車椅子に動作信号を出力する回路の試作
明星大学/星野研究室/小森谷 吉彦PB1-17 B
水素化・脱水素化触媒機能を有するイリジウム錯体触媒の表面固定化
東京工科大学/触媒化学(原)研究室/鈴木 一嵩PB2-18 B
大気圧プラズマ処理を施した炭素繊維強化プラスチックスの曲げ強度に及ぼす酸素流量の影響
サレジオ工業高等専門学校/複合材料構造研究室/西 悠輝PB3-19 B
ユーロピウム賦活レアアース蛍光体の可視光励起発光
東京工科大学/材料物理化学研究室/青木 香音PB4-20 B
Al、Ga、In添加MgO薄膜における欠陥形成が発光特性に与える影響
工学院大学/固体物性研究室/三富 俊希PB5-21 B
メソポーラスシリカを担体とするFT合成反応用触媒の開発
東京工科大学/触媒化学(原)研究室/磯田 理公PB6-22 B
熱溶解積層法により造形されたポリ乳酸の機械的特性に及ぼす疑似等方性を持つ積層方向の影響
サレジオ工業高等専門学校/複合材料構造研究室/田中 琳久PB7-23 B
La-O-C-N系複合アニオン化合物の低温創製と蛍光材料への応用
東京工科大学/材料物理化学研究/水原 彩華PB8-24 B
CTLM測定によるMgNiO薄膜と金属電極の接触抵抗に熱アニールが及ぼす影響の検討
工学院大学/固体物性研究室/秋葉 隆行PC1-33 C
洗濯排水に含まれるマイクロプラスチック繊維の定量法
東京工科大学/水環境工学研究室/小林 葉太郎PC2-34 C
ゲルパーミエーション(GPC)法によるリグニンの分子量の決定
明星大学/資源・廃棄 物研究室/加園 将也PC3-35 C
有機トリフルオロボレート塩をカップリングパートナーとするケトンをアルケニル求電子剤として用いたルテニウム触媒カップリング反応
東京工科大学/有機合成化学(上野)研究室/石原 弘也PC4-36 C
能登半島珠洲における揮発性有機化合物の長期観測
東京都立大学/分析化学研究室/対馬 悠介PC5-37 C
リアルタイムPCR法を用いた河川水中からの薬剤耐性遺伝子の検出
東京工科大学/水環境工学研究室/成川 雄翔PC6-38 C
ベトナム探究から見た日本産陸棲貧毛類分類学の未来
東京都立大学/自主研究/遠藤 颯PC7-39 C
パラジウム触媒を用いた1-シアノメチルナフタレンのパラ位ベンジル化
東京工科大学/有機合成化学 上野 研究室/岩井 蓮PC8-40 C
反応溶融含浸プロセスによるCMC の繊維コーティングの最適化
東京工科大学/材料グリーンプロセス研究室/栗原 裕人
令和5年12月9日(土)
ポスター発表 P会場:ギャラリーホール(学園都市センター11階)
材料・電気・機械・化学・情報等
・09:15~09:30 発表者受付(受付後、ポスターを掲示してください。)
・09:30~15:30 ポスター掲示時間(この時間は会場内にポスターを掲示し続けてください。 )
・12:15~12:55 コアタイム①(発表者同士でディスカッションを行います。発表者・審査員・指導教員以外の立ち入りはお断りします。 )
・12:55~13:55 コアタイム②(ポスターの前で待機し、来場者等とディスカッションを行います。)
※発表番号の末尾2桁は、掲示箇所を表したものです。
発表番号 グループ
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者PD1-09 D
住宅の屋根に適用する太陽光追尾型 PV システムにおける追尾システムの改善
サレジオ工業高等専門学校/産業応用研究室/荒井 直也PD2-10 D
Beyond5Gを目指したMIMO技術の高度化
拓殖大学/前山研究室/米田 海斗PD3-11 D
太陽光パネルの汚損による発電特性の劣化
サレジオ工業高等専門学校/産業応用研究室/バンクス ジョナサン正己PD4-12 D
次世代移動通信システムにおける鉄道のサービスエリアに関する研究
拓殖大学/前山研究室/徐 晨涛PD5-13 D
IHクッキングヒータの可聴域外騒音における不快感に対する軽減法の検討
サレジオ工業高等専門学校/産業応用研究室/桜井 堅斗PD6-14 D
Beyond5Gを目指したWavelet OFDMの評価
拓殖大学/前山研究室/姜 大程PD7-15 D
ハイブリッドPVモジュールにおける電源統合回路の特性測定
サレジオ工業高等専門学校/産業応用研究室/中村 修斗PD8-16 D
スラブ型フォトニック結晶導波路の解析
拓殖大学/前山研究室/松村 真PE1-25 E
レーザ加熱におけるレーザの移動方向を動的計画法を用いて提案するAIの開発
東京工科大学/光・エネルギー(大久保)研究室/宇井 翔太PE2-26 E
樹脂-金属接合体の強度特性評価
工学院大学/材料力学研究室/細野 凌以PE3-27 E
SLT法における低温部にレーザを照射するレーザ制御システムの開発
東京工科大学/光・エネルギー(大久保)研究室/河原崎 祐作PE4-28 E
単結晶Siの低指数面におけるき裂形態と強度評価に関する基礎検討
工学院大学/材料力学研究室/原田 桂吾PE5-29 E
ラマン分光装置を用いたCMCの応力測定
東京工科大学/光・エネルギー(大久保)研究室/茂木 大知PE6-30 E
ピリジン配向基を持つエナミンをアルケニル求電子剤とした有機ホウ素化合物とのカップリング反応の開発
東京工科大学/光・エネルギー(大久保)研究室/嶋田 颯汰PE7-31 E
ねじり・ねじり戻し加工した機械構造用炭素鋼S15Cの引張特性
東京工科大学/材料グリーンプロセス研究室/山本 樹PF1-41 F
マテリアル探求のための透明図鑑
サレジオ工業高等専門学校/伝わるデザイン研究室/青井 皓PF2-42 F
過去の対話を考慮した雑談対話システム
東京工科大学/感性・言語コンピューティング研究室/堀池 駿輔PF3-43 F
密度の異なるメッシュ板設置によるPVモジュールのノイズ抑制効果
サレジオ工業高等専門学校/産業応用研究室/藤倉 亮太PF4-44 F
身体の柔軟性向上のための外部刺激呈示手法の提案
東京工科大学/感性・言語コンピューティング研究室/白木 千晴PF5-45 F
卓上型IH調理器のトッププレートにおける高温警告装置の提案に伴う冷却パラメータの選定
サレジオ工業高等専門学校/産業応用研究室/有松 宏之PF6-46 F
ユーザ感情を考慮したモーションで応答する雑談対話エージェント
東京工科大学/感性・言語コンピューティング研究室/松村 崇太郎PF7-47 F
小水力発電装置を用いた疑似交流電池の充電
サレジオ工業高等専門学校/産業応用研究室/荒巻 匡洋PF8-48 F
授業と自主学習の両方に活用可能な学習用RPGの開発
東京工科大学/感性・言語コンピューティング研究室/及川 大貴
令和5年12月9日(土)
展示発表 T会場:ホール(クリエイトホール5階)
教育・デザイン・環境等
・09:00~09:15 発表者受付(受付後、展示してください。)
・09:15~15:30 展示時間(この時間は会場内に展示し続けてください。 )
・10:00~10:40 コアタイム①(発表者同士でディスカッションを行います。発表者・審査員・指導教員以外の立ち入りはお断りします。 )
・10:40~11:40 コアタイム②(展示物の前で待機し、来場者等とディスカッションを行います。)
※発表番号の末尾2桁は、展示箇所を表したものです。
発表番号 グループ
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者TA1-01 A
家具を用いた新しい価値観の探究〜日常に価値を感じて生きる為の“飽きない”家具の提案〜
サレジオ工業高等専門学校/インテリア・家具研究室/谷本 璃TA2-02 A
小学生向けプログラミング講座とその教材開発
東京工業高等専門学校/情報通信研究室(田中研究室)/澤田 昂佑TA3-03 A
キャラクターデザインの観点から伝える日本神話
サレジオ工業高等専門学校/視覚伝達デザイン研究室/山口 未來TA4-04 A
マルチホップネットワークにおけるリンクごとの送受信の同期によるIoTデバイスの省電力化
東京工科大学/クラウド・分散システム研究室/河竹 純一TA5-05 A
「いつでも」「どこでも」化粧直しキット
サレジオ工業高等専門学校/空間・工業意匠研究室/渡邉 絵梨TA6-06 A
BLEマルチホップ通信の経路選択および取得データの送受信
東京工科大学/戦略的教育プログラム(IoT Dojo)/佐々木 光TA7-07 A
環境問題を扱ったカードゲームの提案
サレジオ工業高等専門学校/空間・工業意匠研究室/藤木 礼TA8-08 A
コンセプトアート方法論
サレジオ工業高等専門学校/インテリア・家具研究室/野畑 創司
令和5年12月9日(土)
展示発表 T会場:ホール(クリエイトホール5階)
デザイン・情報・メディア・防災等
・09:15~09:30 発表者受付(受付後、展示してください。)
・09:30~15:30 展示時間(この時間は会場内に展示し続けてください。 )
・12:15~12:55 コアタイム①(発表者同士でディスカッションを行います。発表者・審査員・指導教員以外の立ち入りはお断りします。 )
・12:55~13:55 コアタイム②(展示物の前で待機し、来場者等とディスカッションを行います。)
※発表番号の末尾2桁は、展示箇所を表したものです。
発表番号 グループ
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者TB1-09 B
桑都ORI(織物・オリジナル)てぬぐい柄のデザインおよびパッケージ
サレジオ工業高等専門学校/ビジュアルコミュニケーション/安西 夏緒TB2-10 B
Webアクセスログのステータスコードと並列可能数の分割による検索の応答時間の短縮
東京工科大学/クラウド・分散システム研究室/大野 有樹TB3-11 B
公共空間と間接コミュニケーション間接的コミュニケーションを新たな切り口として新たなアプローチを図る
サレジオ工業高等専門学校/インテリア・家具研究室/西村 岳TB4-12 B
気和
東京造形大学/メディアデザイン研究B/Shang YingqiTB5-13 B
人間と動物の関係性
サレジオ工業高等専門学校/インテリア・家具研究室/津島 麟太朗TB6-14 B
Webサイトのお知らせページにおけるユーザーの閲覧履歴と記事の更新による興味度の視覚化
東京工科大学/東京工科大学 教育的戦略プログラム(Cloud Native Dojo)/田中 美帆TB7-15 B
介護施設の防災
サレジオ工業高等専門学校/空間・工業意匠研究室/上原 果穂
令和5年12月10日(日) 09:00~09:25
市政提案セッション A会場:第1セミナー室(学園都市センター12階)
地域活性化・高齢者福祉等
発表者受付時間: 09:00~09:25 ※発表者は必ず時間内に受付をしてください。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者A211 9:30
「ハートリンク」~子どもが夢を持てる街・八王子~
創価女子短期大学/青野ゼミナール/澤田 優美A212 9:45
ファーストジェネレーションに優しいまちづくり
創価大学/服部ゼミ/村瀬 侑水A213 10:00
守ろう!高齢者の健康
中央大学/宮本ゼミ/鈴木 龍禅A214 10:15
多様性を尊重できる八王子へ〜どんな人も自分の色を表現することができ、自分らしく生きられるまちに〜
創価大学/中山ゼミナール/八谷 瑠美A215 10:30
中国人特化型老人ホーム
中央大学/和田ゼミ/久保 雄大A216 10:45
バリアフリー授業を考える
法政大学/眞保ゼミ/橋口 果琳A217 11:00
起こそう!空き家革命!
中央大学/宮本ゼミ/中島 大斗A218 11:15
「学生×空き家」 学園都市から空き家をゼロに~弱みを強みに変えるまちづくり~
創価大学/中山ゼミナール/藤村 音葉
令和5年12月10日(日) 11:30~11:55
口頭発表 A会場:第1セミナー室(学園都市センター12階)
防災・防犯・観光・地域活性化等
発表者受付時間: 11:30~11:55 ※発表者は必ず時間内に受付をしてください。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者A221 12:00
歴史的環境による町並みと地場産業の営みの両立に関する研究―群馬県桐生市桐生新町を事例に―
東京都立大学/山本薫子研究室/高木 晋太郎A222 12:15
熱海市の土石流災害の特徴と今後
帝京大学/小西 杏奈ゼミ/上條 廉一郎A223 12:30
高齢者施設でのロボットを活用したバーチャル観光の実施ロボットと共に高尾山へ
創価女子短期大学/亀田ゼミナール/小林 優真A224 12:45
八王子市の自転車盗難の現状と防犯ポスター・防犯イベントによる防犯意識改善提案
東京工科大学/地域連携課題/井手ノ上 和真A225 13:00
バラ園の活用による地域活性についての調査世代別バラの嗜好傾向およびバラ園活用方法
山野美容芸術短期大学/富田研究室/丸山 遥香A226 13:15
地域ブランド構築に必要な要素は何か
中央大学/篠原ゼミ/井上 颯真A227 13:30
サイクルツーリズムを八王子で!
東京工科大学/地域連携課題/原 豪琉A228 13:45
マレーシアにおけるリサイクル行動の意識に基づく促進要因の分析
創価大学/蝶名林ゼミ/稲田 正則
令和5年12月10日(日) 09:00~09:25
口頭発表 B会場:第3・4セミナー室(学園都市センター12階)
化学・食品等
発表者受付時間: 09:00~09:25 ※発表者は必ず時間内に受付をしてください。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者B211 9:30
大豆における抗酸化作用と全ポリフェノール量の関係
東京工科大学/食品加工学研究室/藤沢 文也B212 9:45
メカブまたはモズク摂取における腸内細菌叢とインドキシル硫酸値の変化について
東京家政学院大学/岩本ゼミ/安部 美優B213 10:00
農作物の成長促進のための太陽光波長変換フィルムの開発
東京工科大学/高分子・光機能材料学研究室/武井 佑太B214 10:15
桑の葉摂取が鉄欠乏性貧血マウスに及ぼす効果についての検討
東京家政学院大学/岩本ゼミ/丹生 小百合B215 10:30
天然木質資源を用いた繊維強化プラスチックの開発とその抗酸化機能
東京工科大学/高分子・光機能材料学研究室/石垣 有萌B216 10:45
海洋深層水と粒状活性炭を用いた微細藻類によるバイオマス生産の可能性の検証
東京工業高等専門学校/庄司研究室/久保 朱音B217 11:00
韃靼そば粉におけるルチノシダーゼ活性の測定条件の検討
東京工科大学/食品加工学研究室/竹俣 遥人B218 11:15
4-メトキシシンナムアルデヒド亜急性毒性試験の用量設定のための4週間反復投与毒性試験
ヤマザキ動物看護大学/動物病理学研究室/髙坂 純寧
令和5年12月10日(日) 09:00~09:25
市政提案セッション C会場:第5セミナー室(学園都市センター12階)
地域活性化・産学官連携等
発表者受付時間: 09:00~09:25 ※発表者は必ず時間内に受付をしてください。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者C211 9:30
八王子キャッシュレス化推進ファンドの提案~「誰一人残さない」銀行統廃合を可能に~
中央大学/鯉渕ゼミ/平手 杏佳C212 9:45
はちおうじアカデミア都市構想~民学連携のためのまちづくり~
創価大学/服部ゼミ/前沢 有咲C213 10:00
8more大学生の事業実現を援助するwebサイト
中央大学/和田光平ゼミ/三井 乾C214 10:15
若者の定住率向上を目指して大学生の私たちができること―八王子市内の魅力を発信し
創価大学/飯村ゼミ/佐藤 賢吾C215 10:30
八王子の宝箱!ふるさと納税で魅力を味わおう
拓殖大学/永見研究室/浅野 明星C216 10:45
学生が拓き、つなげる八王子と世界産学官連携「八王子キズナプログラム」の策定と実施
創価大学/杉本ゼミ/盛満 拓也C217 11:00
地域にはばたけ!大学発エクステンションゼミ学びから地域交流へ
帝京大学/寺川ゼミ/小松原 颯C218 11:15
学生で八王子の銭湯を活性化~銭湯の営業時間前をレンタルスペースに~
創価大学/勘坂ゼミ/佐藤 広宣
令和5年12月10日(日) 11:30~11:55
市政提案セッション C会場:第5セミナー室(学園都市センター12階)
地域活性化・交通・多文化等
発表者受付時間: 11:30~11:55 ※発表者は必ず時間内に受付をしてください。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者C221 12:00
広めよう!八王子の子育て情報
中央大学/宮本ゼミ/椿 優妃C222 12:15
歩きたくなるまち王子
創価大学/まちづくり八王子フィールドワーク/佐藤 優希C223 12:30
エイトプリンス カードバトル牛頭天王と八人の童子たち
拓殖大学/エンパシーデザイン・演習/渡辺 翔斗C224 12:45
八王子市における自転車事故を減らす!―高校生を対象としてー
創価大学/和足ゼミ/池邊 正浩C225 13:00
今日の自信を世界に繋げるまちづくり~笑顔!個性!輝かせる!~
創価女子短期大学/青野ゼミナール/中村 春陽C226 13:15
相乗りタクシーによる交通インフラ問題の解決
創価大学/中山ゼミナール/川浦 大輔C227 13:30
留学生と共に歩む〜誰もが住みやすい街八王子〜
東京薬科大学/生命科学と社会1/漢人 優凪
令和5年12月10日(日) 09:00~09:25
観光まちづくり提案セッション E会場:イベントホール(学園都市センター12階)
発表者受付時間: 09:00~09:25 ※発表者は必ず時間内に受付をしてください。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者E211 9:30
公式 LINE を用いた商店街振興プロジェクト
東京工科大学/細野研究室/内野 彰紀E212 9:45
日本遺産『桑都』と『織物』を活かす、持続可能なまちづくりの提案〜親子・学生との連携により『桑都』八王子への関心を深める試み〜
帝京大学/観光経営学特殊講義/中川 侑樹E213 10:00
秘密の足跡 八王子謎解きツアー〜マスクドエイトからの挑戦状〜
拓殖大学/永見研究室/下仮屋 明日香E214 10:15
着物リプロダクション古い着物をアイデア創発によって魅力的にリサイクルする
山野美容芸術短期大学/大野研究室/坂倉 雛乃E215 10:30
桑都の魅力を伝える八王子みやげ
サレジオ工業高等専門学校/ビジュアルコミュニケーション研究室/保坂 嶺斗E216 10:45
SNSで伝えよう!八王子の魅力
中央大学/宮本悟ゼミ/乾 佑乃介E217 11:00
タクシーオーダーメイドツアーにおける品質と価値の向上サービス解析手法とARカメラによる顧客体験の向上
東京工科大学/細野研究室/安野 裕貴E218 11:15
スマホを活用した八王子彫刻の紹介提案QRコードでさらに便利な彫刻鑑賞
拓殖大学/永見研究室/島村 優助
令和5年12月10日(日) 11:30~11:55
農・食提案セッション E会場:イベントホール(学園都市センター12階)
発表者受付時間: 11:30~11:55 ※発表者は必ず時間内に受付をしてください。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者E221 12:00
目指せ!ファーマーキング 野菜カードゲーム「農王 八王子」
拓殖大学/永見研究室/千田 大暉E222 12:15
山地酪農による八王子中山間地域の活性化~人と牛で明日を創る~
帝京大学/寺川ゼミ/藤巻 諒E223 12:30
eco×cooking=(e)cookingフードバンクを活用した料理教室を通して子どもたちに食の大切さを伝える
創価大学/近貞ゼミ/野々下 正伸E224 12:45
八王子江戸東京野菜の魅力発信
杏林大学/半田ゼミナール/高橋 輝E225 13:00
八王子野菜紹介のためのPOPと日めくりカレンダーのデザイン
拓殖大学/永見研究室/山田 匡希E226 13:15
野菜の保存期間をより深く知る情報メディア
サレジオ工業高等専門学校/価値創造研究室/石渡 恭介E227 13:30
八王子市を有機農業の先駆市に―環境にも、健康にもやさしい持続可能なまちへ―
創価大学/中山ゼミナール/山口 博美
令和5年12月10日(日)
八王子市長へ直接提案 H会場:イベントホール(学園都市センター12階)
発表者受付時間: 集合時間は別途通知します。
発表番号 開始時間
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者H001 14:30
「はちまるびん」で交通と買い物をまとめて解決!
創価大学/和足ゼミ/神戸 涼香H002 14:45
高精度な観光媒体需要予測技術に基づく八王子市の観光地回遊性拡大
工学院大学/経営情報システム研究室/榎本 伊吹H003 15:00
八王子市の食品ロスを減らし、ヤングケアラーの時間を増やそう
中央大学/和田光平ゼミナール/兼平 和葉H004 15:15
八王子産米粉バイオマスプラスチックを利用した八王子市ゴミ袋の提案
創価大学/丸田ゼミ/塩田 賢伸H005 15:30
大学生による部活動地域移行の促進と教員の負担軽減
中央大学/和田光平ゼミナール/伊藤 初音H006 15:45
ぎんなんで、愛される八王子へイチョウ並木環境保全のためのぎんなん収集イベントの提案
拓殖大学/永見研究室/永山 翔太H007 16:00
「学びの多様化学校」で不登校者の居場所を!~一人も取り残さない学校づくりを八王子から増やそう~
創価女子短期大学/青野ゼミナール/深谷 麗H008 16:25
てくてくマップと健康づくりSeconds
杏林大学/半田ゼミナール/花村 南帆
令和5年12月10日(日)
ポスター発表 P会場:ギャラリーホール(学園都市センター11階)
電気・情報・通信・メディア等
・09:00~09:15 発表者受付(受付後、ポスターを掲示してください。)
・09:15~15:30 ポスター掲示時間(この時間は会場内にポスターを掲示し続けてください。 )
・10:00~10:40 コアタイム①(発表者同士でディスカッションを行います。発表者・審査員・指導教員以外の立ち入りはお断りします。 )
・10:40~11:40 コアタイム②(ポスターの前で待機し、来場者等とディスカッションを行います。)
※発表番号の末尾2桁は、掲示箇所を表したものです。
発表番号 グループ
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者PG1-01 G
コミュニケーションを深めるためのボードゲームの制作
サレジオ工業高等専門学校/視覚伝達デザイン研究室/髙橋 茉理子PG2-02 G
多摩地域の活性化に向けたアプリケーションの開発―地図とクイズで楽しみながら学ぶ多摩地域の魅力―
東京工科大学/サービスシステムデザイン研究室/横井 大将PG3-03 G
八王子みやげの提案
サレジオ工業高等専門学校/ビジュアルコミュニケーション研究室/具 仁恵PG4-04 G
属人性の高いサービスの安全解析
東京工科大学/サービスシステムデザイン研究室/廣瀬 千夏PG5-05 G
健康管理を前向きにするヘルスケアアイテムの提案
サレジオ工業高等専門学校/視覚伝達デザイン研究室/伊藤 静空PG6-06 G
Web3の実装とNFTメダル交換アプリへの応用
東京工科大学/サービスシステムデザイン研究室/石坂 亮PG7-07 G
景観とデザイン
サレジオ工業高等専門学校/伝わるデザイン研究室/金子 翔太PG8-08 G
ゲームパッケージの表紙デザインに関する研究
東京工科大学/菊池研究室/岩原 悠太PH1-17 H
1970年から1980年におけるレトロデザインの要素抽出と応用
東京工科大学/菊池研究室/藤原 周一PH2-18 H
FDTD法によるスペクトル広がりを考慮した球面波源シミュレーション
工学院大学/フォトニクス研究室/龍尾 大輔PH3-19 H
スマートフォンECアプリにおける使いやすいUIに関する研究
東京工科大学/菊池研究室/門倉 千翔PH4-20 H
高温雰囲気下における熱可塑性ポリイミドの変形挙動に及ぼす温度の影響
サレジオ工業高等専門学校/産業応用研究室/木村 駿斗PH5-21 H
身体醜形障害を伴うルッキズムに対する啓発動画制作
東京工科大学/菊池研究室/谷 直輝PH6-22 H
3レベルインバータの電源に交流電池を使用した際の積算有効電力の比較
サレジオ工業高等専門学校/産業応用研究室/松崎 恵太PH7-23 H
相互行為としての観賞:評価と移動の関わり
東京工科大学/山崎研究室/内田 尚紀PI1-33 I
雑音・残響に頑健な基本周波数推定法に関する研究
サレジオ工業高等専門学校/情報コミュニケーション研究室/山川 拓真PI2-34 I
豊かな感情を表現する音声合成の研究
東京工科大学/大野研究室/魏 超然PI3-35 I
学科案内のための音声対話システムに関する研究
サレジオ工業高等専門学校/情報コミュニケーション研究室/関口 裕子PI4-36 I
中国におけるシティポップ:音楽伝播と聴取行動の分析
東京工科大学/伊藤謙一郎研究室/黄 烨琳PI5-37 I
部活動紹介のための音声対話システムに関する研究
サレジオ工業高等専門学校/情報コミュニケーション研究室/渡會 莉音PI6-38 I
遠隔購買支援システムにおける相互行為分析
東京工科大学/山崎研究室/神田 捷来PI7-39 I
音声のための基本周波数推定法の検討
サレジオ工業高等専門学校/情報コミュニケーション研究室/桐生 恵佑
令和5年12月10日(日)
ポスター発表 P会場:ギャラリーホール(学園都市センター11階)
化学・生物・情報・子ども等
・09:15~09:30 発表者受付(受付後、ポスターを掲示してください。)
・09:30~15:30 ポスター掲示時間(この時間は会場内にポスターを掲示し続けてください。 )
・12:15~12:55 コアタイム①(発表者同士でディスカッションを行います。発表者・審査員・指導教員以外の立ち入りはお断りします。 )
・12:55~13:55 コアタイム②(ポスターの前で待機し、来場者等とディスカッションを行います。)
※発表番号の末尾2桁は、掲示箇所を表したものです。
発表番号 グループ
発表タイトル
大学等名/研究室等名/代表発表者PJ1-09 J
視覚情報に基づくマルチモーダル機械翻訳手法に関する研究
東京工科大学/亀田研究室/呉 岩峰PJ2-10 J
IoT技術を活用した農業生産支援 ー環境センシングシステムの実装ー
拓殖大学/前山研究室/土屋 祐太PJ3-11 J
構文パターンに基づく皮肉文生成
東京工科大学/感性 ・ 言語コンピューティング研究室/里見 凜大PJ4-12 J
圃場内水分量の観測システムの検討
サレジオ工業高等専門学校/情報通信工学研究室/近藤 優衣PJ5-13 J
スマートウォッチにおける文字入力インタフェースの提案
東京工科大学/感性 ・ 言語コンピューティング研究室/小瀬川 礼人PJ6-14 J
屋内における電界強度推定のための一検討
拓殖大学/前山研究室/中川 颯太PJ7-15 J
日中混合テキストの機械翻訳研究
東京工科大学/亀田研究室/シュ ハクエイPJ8-16 J
夏季における教室内の換気方法の検討
サレジオ工業高等専門学校/情報通信工学研究室/大村 葵未子PK1-25 K
メチル化グアニン四重鎖構造を介した転写制御機構の解明
東京工科大学/エピジェネティック工学研究室/武藤 博弥PK2-26 K
脳波による生体状態の推定に関する研究
拓殖大学/小川研究室/叶 嘉林PK3-27 K
震災被災者の精神的障害に対する動物介在療法の有効性の検討
東京純心大学/山本ゼミナール/青木 泰寿PK4-28 K
がん診断のためのVEGF簡易検出法の開発
東京工科大学/エピジェネティック工学研究室/坂元 幹弥PK5-29 K
老々介護が見込まれる高齢者夫婦の不安
東京純心大学/老年看護学領域/村野 菜々PK6-30 K
4-メルカプト-1-ブタノールの毒性機構の解析
東京工科大学/アンチエイジングフード研究室/牧田 裕佑PK7-31 K
震災時における妊婦の看護ケアの困難感に関する実態調査
東京純心大学/山本ゼミナール/外山 知景PK8-32 K
ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドの活性酸素と細胞死への生理作用
東京工科大学/アンチエイジングフード研究室/熊谷 有莉PL1-41 L
依存のメカニズムを活用したデザインの研究
サレジオ工業高等専門学校/伝わるデザイン研究室/菊池 隆人PL2-42 L
コンドロイチン硫酸Eユニット結合ペプチドの脊髄損傷モデルでの神経再生
東京工科大学/生物創薬研究室/永井 美羽PL3-43 L
月経周期管理アプリ使用と月経随伴症状の関連
東京純心大学/間中ゼミナール/栫 朱里PL4-44 L
緑藻微生物を直接樹脂化する新規バイオマスプラスチック-細胞プラスチック-の開発
東京工科大学/高分子・光機能材料学研究室/有賀 竣太PL5-45 L
乳児の子育てをする父親の育児困難感に関する研究―フォーカス・グループ・インタビューによる調査―
東京純心大学/間中ゼミナール/米沢 研哉PL6-46 L
子育てを早期に学べるワークショップデザイン
サレジオ工業高等専門学校/伝わるデザイン研究室/半澤 龍大PL7-47 L
エステル加水分解酵素活性を検出する長時間観察が可能な蛍光プローブの開発〜がん細胞の検出を目指して〜
東京薬科大学/創薬化学研究室/坂巻 李海PL8-48 L
ユビキチンアプタマー獲得の試み
東京工科大学/応用生体科学研究室/小橋 友寛