八王子学生CMコンテスト

アイキャッチ画像

学生が製作した八王子のPR動画のコンテストです

八王子市の魅力を30秒に

学生の視点で、八王子市の魅力を 30 秒のCM動画にした作品を募集します。
学生に八王子の多様な魅力を知ってもらい、八王子に愛着を持つきっかけとなることを目的としています。

コンテストに申込できる学生

  • 大学コンソーシアム八王子の会員(大学院・専攻科等を含む)に属する学生
  • 八王子市内にある専門学校の学生
  • 八王子市内在住の学生

優秀な作品は全国に発信

全ての応募作品は上映会で放映します。
また、優秀作品は都内大型ビジョンでの放映等、八王子市のPRコンテンツとして活用を予定しています。
八王子学生CMコンテストX (旧Twitter)

令和6年度八王子学生CMコンテスト

上映会・表彰式・交流会 開催報告

2月2日(日)に開催された上映会・表彰式では、コンテストに応募のあった全41作品の上映とともに、受賞作品の発表と次年度の周知用ポスターデザインの表彰が行われました。
当日は、制作者を含む103名が参加し、制作した学生が作品の見どころを紹介するなど、参加者の皆様にも楽しんでいただきました。

表彰式後には、任意参加の交流会を実施し、審査員や学生同士が交流する機会を提供しました。交流会では、作品の制作秘話や裏話などが飛び交い、参加者は和やかな雰囲気の中で互いに意見交換を楽しみました。
また、審査員からは作品に対するアドバイスもいただけ、参加学生にとって今後の制作活動に役立つ貴重なアドバイスが多数共有されました。参加人数は少なかったものの、終始盛り上がりを見せ、閉会後もしばらくの間、学生同士で交流が続いていました。

来年度は、テーマが「八王子で学ぶ」に変わります。詳細は、4月下旬頃に本ウェブサイトにてご案内いたします。

受賞作品一覧

NO.
賞名作品タイトル大学等名制作者名(敬称略)
最優秀賞大久保長安のうた多摩美術大学大学院奥山 樹生
八王子市長賞八王子たち帝京大学北村 渓太
審査員賞(CMWG選出)大入袋東京工科大学Crazy Movies
4
審査員賞(岡野氏選出)THIS IS HACHIOJI東京薬科大学大口 峻平
5
審査員賞(大和氏選出)八王子かるた帝京大学仲良しクラブ
6
審査員特別賞(岡野氏選出)悠久の時が流れる、この場所で中央大学中央大学ドローン研究会
審査員特別賞(大和氏選出)鼻が高いぜ!!八王子。東京都立大学にしえび

受賞作品動画を表示

閉じる

  • ≪最優秀賞≫
    多摩美術大学大学院 奥山 樹生さん
    「大久保長安のうた」

  • ≪八王子市長賞≫
    帝京大学 北村 渓太さん
    「八王子たち」

  • ≪審査員賞(CMWG選出)≫
    東京工科大学 Crazy Moviesさん
    「大入袋」

  • ≪審査員賞(岡野氏選出)≫
    東京薬科大学 大口 峻平さん
    「THIS IS HACHIOJI」

  • ≪審査員賞(大和氏選出)≫
    帝京大学 仲良しクラブさん
    「八王子かるた」

  • ≪審査員特別賞(岡野氏選出)≫
    中央大学 中央大学ドローン研究会さん
    「悠久の時が流れる、この場所で」

  • ≪審査員特別賞(大和氏選出)≫
    東京都立大学 にしえびさん
    「鼻が高いぜ!!八王子。」

【放映スケジュール】

新宿ユニカビジョン

2月(時間帯)
22日(土)
23日(日)
24日(月)
25日(火)
26日(水)
27日(木)
28日(金)
07時30分00秒
1.最優秀賞 「大久保長安のうた」
08時30分00秒
2.八王子市長賞「八王子たち」
09時30分00秒
3.審査員賞(CMWG選出)「大入袋」
10時30分00秒
4.審査員賞(岡野氏選出)「THIS IS HACHIOJI」
11時30分00秒
5.審査員賞(大和氏選出)「八王子かるた」
12時30分00秒
6.審査員特別賞(岡野氏選出)「悠久の時が流れる、この場所で」
13時30分00秒
7.審査員特別賞(大和氏選出)「鼻が高いぜ!!八王子」
14時30分00秒
1.最優秀賞 「大久保長安のうた」
15時30分00秒
2.八王子市長賞「八王子たち」
16時30分00秒
3.審査員賞(CMWG選出)「大入袋」
17時30分00秒
4.審査員賞(岡野氏選出)「THIS IS HACHIOJI」
18時30分00秒
5.審査員賞(大和氏選出)「八王子かるた」
19時30分00秒
6.審査員特別賞(岡野氏選出)「悠久の時が流れる、この場所で」
20時30分00秒
7.審査員特別賞(大和氏選出)「鼻が高いぜ!!八王子」
21時30分00秒
1
5
2
6
3
7
4
22時30分00秒
2
6
3
7
4
1
5
23時30分00秒
3
7
4
1
5
2
6
24時30分00秒
4
1
5
2
6
3
7

放映番号は「〇受賞品一覧」をご参照ください。
所在地:東京都新宿区新宿3-23-7(靖国通り沿い )
※緊急時には予告なく変更される場合があります。

J:COM(ケーブルテレビ)

日程時間番組名
2月22日(土)・23日(日)11時00分・17時00分・20時30分ジモトトピックス八王子・日野・多摩
2月24日(月)~28日(金)7時00分・11時00分・20時30分

※上映会・表彰式の様子と受賞7作品をあわせて放映(予定)
※地域情報アプリ「ど・ろーかる」でもご視聴いただけます。

TOKYO MX(9ch)

賞名日時番組名
最優秀賞2月24日(月・祝)13時00分~14時00分 ※1回のみ番組名:皇后の品格(韓流ドラマ)

YYビジョン

賞名日時
受賞7作品通年(令和7年2月10日(月)~次年度コンテスト上映会・表彰式開催頃まで)

放映間隔:7時00分~21時00分の間に、18分30秒を1ループで流れます。(受賞作品は12分30秒~16分15分に放映)
所在地:東京都八王子市横山町22-8(国道20号沿い)

【上映会・表彰式のご案内】

開催日時

令和7年2月2日(日)14時~17時(予定)

会場

八王子市学園都市センター12階イベントホール
(〒192-0083 東京都八王子市9番1号八王子スクエアビル12F)

審査員

▼特別審査員:
・岡野 敏之 氏(株式会社 電通 クリエーティブ・ディレクター)
・大和 毅 氏(JCOM株式会社 J:COMプロダクション本部 映像制作第1部 多摩事務所拠点長)
・初宿 和夫氏(八王子市長)

▼八王子学生CMコンテスト ワーキンググループ委員
・粟野 由美氏(座長/東京造形大学 造形学部 教授)
・富田 知子氏(副座長/山野美容芸術短期大学 美容総合学科 教授)
・古本 泰之氏(杏林大学 外国語学部観光交流文化学科 教授)
・村田 雅之氏(中央大学 国際情報学部 教授)

協賛企業

八王子織物工業組合/日清食品株式会社/MAMMA ROMAN株式会社/株式会社ニッスイ

【コンテスト作品募集】

応募資格

(1) 大学コンソーシアム八王子の会員(大学院・専攻科等を含む)に属する学生
(2) 八王子市内にある専門学校の学生
(3) 八王子市内在住の学生
応募資格に該当する学生同士であれば、個人やグループのどちらでもご応募いただけます。
※グループは同一校でなくても可

令和6年度周知用ポスターデザイン
最優秀賞作品

賞金等

最優秀賞 金5万円
※本コンテストでは、応募作品数により賞数や賞金、副賞の内容が変わります。

エントリー・作品提出期間

令和6年5月1日(水)~ 11月24日(日)

エントリーフォーム

申し込みを締め切りました。

テーマ

「八王子で暮らす」
※「暮らす」とは、「住む・生活する」という意味だけでなく、「すごす・学ぶ・遊ぶ」といった広義の解釈を含みます。

作品審査

審査を行うにあたり、作品と強く関与する審査員による評価を算入しない等の手続きにより、審査の公平性を確保する対処を行います。

賞金(令和5年度実績)

  • 最優秀賞(1作品):現金5万円

  • 八王子市長賞(1作品):現金3万円

  • 審査員賞(3作品):現金1万円

  • 特別賞(2作品):現金5千円

副賞・協賛品(令和5年度実績)

  • トロフィー ※最優秀賞のみ

  • べネック商品券 ※最優秀賞・市長賞のみ

  • 八王子ラーメン(12個入り)

  • 高尾ポテト(3個入り)

  • おさかなソーセージ(4本入り) ※参加賞

放映先実績(令和5年度実績)

  • 東京MX(最優秀賞)

  • 新宿ユニカビジョン(受賞7作品)

  • 株式会社ジェイコム東京 八王子・日野局(受賞7作品)

  • 八王子YYビジョン(受賞7作品)

  • 八王子市学園都市センター受付モニター(全応募作品)

令和7年度周知用ポスターデザイン

周知用ポスターデザインの決定

周知用ポスターデザインを加盟25大学等の学生から公募したところ、5大学等から10作品の応募がありました。
ご応募いただいた皆様、ありがとうございました。

その中から最優秀賞作品を選定しました。
※最優秀賞作品は、加盟大学等のキャンパス内や学生ポータルサイト、市内公共施設等に掲示されます。

≪最優秀賞≫
中央大学 中央大学ドローン研究会

周知用ポスターデザインの募集

次年度の周知用ポスターデザインを加盟25大学等の学生から公募します。
ゼミや研究室、サークルなど、学校のご友人もお誘いあわせのうえ、奮ってご応募ください。

応募資格

大学コンソーシアム八王子加盟校の学生 個人またはグループ
※1人または1グループにつき、1作品まで応募できます。

エントリー・作品等提出締切日

令和6年12月22日(日)

エントリーフォーム

申し込みを締め切りました。

賞金等

  • 最優秀賞:金3万円

  • ※最優秀賞作品の制作者のみ。(グループが受賞した場合は、代表者にお渡しします。)
    ※最優秀賞受賞者及び入選した学生には、八王子学生CMコンテストの上映会・表彰式にて表彰状をお渡しする予定です。

選定基準

  • ポスターとしてのインパクトとともに、親しみがあり、好感が持てる作品

  • 八王子学生CMコンテストの目的を踏まえて、参加を促す作品

    【八王子学生CMコンテストの目的】
    本コンテストは、学園都市八王子の魅力を広く発信することを目的としています。
    学生ならではの視点で、学園都市八王子の多様な魅力を30秒の動画CMにした作品を募集します。作品制作を通じて、表現力や多面的な視点を養う機会を提供します。

アーカイブ

過去掲載していた記事のアーカイブです。
以下リストよりご確認いただけます。