加盟大学等・団体
加盟大学等・団体
工学院大学
工学院大学は創立来、先駆的な工学教育を続け、日本の発展を支えるスペシャリストを輩出してきました。工科系分野 4学部15学科におよぶ教育と研究を通じ、モノづくり人材「21世紀工手」を育みます。
- 〒192-0015 八王子市中野町2665-1
- 042-628-4880(代)
- https://www.kogakuin.ac.jp/

明星大学
明星大学は、東京都の日野市にキャンパスを構える私立大学です。「ワンキャンパスに9学部12学科+学環が集結している総合大学」であり、その特徴を生かした「交わり、広がる」学びを大切にしています。
- 〒191-8506 日野市程久保2-1-1
- 042-591-9445
- https://www.meisei-u.ac.jp

東京工業高等専門学校
本校は、中学卒業後に入学できる国立の高専で、5年一貫教育により理論と高度な技術とを兼ね備えた技術者を養成しています。高い就職実績のほか、国立大学編入、大学院入学など多様な進路選択が可能です。
- 〒193-0997 八王子市椚田町1220-2
- 042-668-5111(代)
- https://www.tokyo-ct.ac.jp/

帝京大学
1966年創立以来、総合大学として国内有数の地位を確立し「自分流」という教育理念のもと教育活動を行っています。学内外での異文化交流を促進し、グローバル人材養成の学習環境を整備しています。
- 〒192-0395 八王子市大塚359
- 0120-508-739
- https://www.teikyo-u.ac.jp

帝京大学短期大学
帝京大学八王子キャンパスに併設し、個性と創造性豊かな人材育成を行っています。帝京大学の開講科目を15単位まで履修でき、修得した単位は帝京大学編入学後の単位としても認められます。
- 〒192-0395 八王子市大塚359
- 0120-508-739
- https://www.teikyo-u.ac.jp

東京造形大学
1966年創立以来、実践的な学びを通して、デザイン・美術に関する高い専門的知識と技能、幅広い教養を身に付けた人材を輩出し続けています。学内の附属美術館では、学生や教員等の作品を公開しています。
- 〒192-0992 八王子市宇津貫町1556
- 042-637-8111
- https://www.zokei.ac.jp/

東京純心大学
真善美の探求のため、豊かな情操と高い知性を育み、責任ある奉仕の精神に富む人を育成することを教育の目的とし、身につけた知識や技能をもって、他者のために尽くす愛である真の知恵、つまり「愛に根ざした真の知恵」を備えた人を育てます。
- 〒192-0011 八王子市滝山町2-600
- 042-692-0326
- https://www.t-junshin.ac.jp/univ/

杏林大学
杏林大学は建学の精神である「眞善美の探究」のもと、学問を通じて教養を深め、他人を思いやる温かい心を持つ、個性溢れる人材を育成してまいります。
- 〒181-8612 三鷹市下連雀5-4-1
- 0422-47-8000
- https://www.kyorin-u.ac.jp/

多摩美術大学
1935年の創立以来「もの派」を牽引した関根伸夫、菅木志雄ら、デザイン界でも三宅一生、深澤直人、佐藤可士和など世界で活躍する才能を数多く輩出。ゼロからイチの価値を生む「創造的な力」をもつ人材を育成。
- 〒192-0394 八王子市鑓水2-1723
- 042-676-8611(代)
- https://www.tamabi.ac.jp/

創価大学
創価大学は学生一人ひとりの可能性を引き出し、直面する諸問題に対して知恵を発揮できる「創造的人間」の育成をめざしています。多様性があふれるキャンパスで、将来にわたって成長できる人間教育を実施しています。
- 〒192-8577 八王子市丹木町1-236
- 042-691-9442
- https://www.soka.ac.jp/

創価女子短期大学
女性が輝く時代をリードする「豊かな社会性を備えた国際人」の育成を目指す。高い就職実績と共に4年制大学への推薦編入学制度など進路の選択肢も広い。輝く女性の育成とSDGsの推進に、取り組んでいきます。
- 〒192-8577 八王子市丹木町1-236
- 042-691-2201
- https://www.soka.ac.jp/swc/

東京薬科大学
1880年創設の東京薬科大学は、これまで薬学、生命科学の領域で、多くの優秀な人材を輩出してきました。これからも医療系総合大学として、新たな未来に向けて活躍できるプロフェッショナルを育成していきます。
- 〒192-0392 八王子市堀之内1432-1
- 042-676-5111(代)
- https://www.toyaku.ac.jp/

拓殖大学
拓殖大学は、アジアにそして世界に貢献する真のグローバル人材養成のため1900年に創立。そしていま、新たな時代の「拓殖人材」を育成するべく、地域連携やボランティア、スポーツ振興などに取り組んでいます。
- 〒193-0985 八王子市館町815-1
- 042-665-1443(八王子総務課)
- https://www.takushoku-u.ac.jp/

中央大学
1885年の創立以来、「實地應用ノ素ヲ養フ」という建学の精神のもと、実学教育の伝統を継承しています。学部の垣根を越えた学びや文理横断型の学びを可能とし、社会を支え未来を拓く人材を育成しています。
- 〒192-0393 八王子市東中野742-1
- 042-674-2136
- https://www.chuo-u.ac.jp/

日本文化大學
片倉駅徒歩約7分、緑の中の静かな環境に恵まれた、教員と学生の距離が短い少人数教育の法学部です。警察官、公務員、民間優良企業に優れた合格実績。1年次から将来のキャリアプランニングを指導しています。
- 〒192-0986 八王子市片倉町977
- 042-636-5211
- http://www.nihonbunka-u.ac.jp

法政大学
法政大学は3キャンパスに15学部を擁する総合大学です。多摩キャンパスには経済、社会、現代福祉、スポーツ健康学部があり、社会の諸課題を解決する教育研究を推進し、「自由を生き抜く実践知」を探求しています。
- 〒194-0298 町田市相原町4342
- 042-783-2091
- https://www.hosei.ac.jp/

東京工科大学
本学は工学やICT、メディア、バイオ、デザイン、医療分野など、理系文系を問わず幅広く学べる大学です。先端研究やさまざまな教育プログラムを通して、持続可能な社会に貢献する知の創造をめざしています。
- 〒192-0982 ハ王子市片倉町1404-1
- 042-637-2111(代)
- https://www.teu.ac.jp/

東京都立大学
本学は、東京都が設置する唯一の総合大学です。大都市における人間社会の理想像の追求を使命として、「学問の力で、東京から世界の未来を拓く」をキーワードに、世界をリードする人材を育成しています。
- 〒192-0397 ハ王子市南大沢1-1
- 042-677-1111(代)
- https://www.tmu.ac.jp/

山野美容芸術短期大学
授業では知識・技術・教養を教授するだけでなく、なぜという視点で、理解するための工夫がされています。トータルビューティ、経営学、心理学、語学等も学び、豊かな人生を追求する力=美しく生きる力を形成します。
- 〒192-0396 八王子市鑓水530
- 042-677-0111
- https://www.yamano.ac.jp/outline/

ヤマザキ動物看護大学
日本で唯一の動物看護学部を持つ本学は、高度化・専門化する動物医療をはじめ、動物介在福祉や動物関連産業で活躍する人材を養成。動物看護学科、動物人間関係学科の両学科で国家資格「愛玩動物看護師」が受験可能。
- 〒192-0364 八王子市南大沢4-7-2
- 042-689-5254
- https://univ.yamazaki.ac.jp/univ/

東京家政学院大学
本学では、生活者の視点から、家政(衣、食、住、栄養、家族、消費など)、教育(初等、特別支援、幼児、家庭科)、保育を中心的な分野として教育研究を行い、個人・家庭・地域の暮らしはもとより、地球規模の問題解決に貢献できる人材を育成しています。
- 〒194-0292 町田市相原町2600
- 042-782-9811(代)
- https://www.kasei-gakuin.ac.jp/

サレジオ工業高等専門学校
サレジオ高専は16歳からの5年間一貫教育で大学と同レベルの高等教育を行う、高専で唯一デザイン学科を持つミッションスクールです。歴史ある実践的教育で進路についても多彩で充実した選択肢が用意されています。
- 〒194-0215 町田市小山ヶ丘4-6-8
- 042-775-3020
- https://www.salesio-sp.ac.jp

デジタルハリウッド大学
デジタルハリウッド大学は、1学部1学科でデジタルコミュニケーションを横
断的に学ぶ独自のカリキュラムを採用しています。「八王子制作スタジオ」は映像・映画のロケ地としても活用されています。
- 〒101-0062 千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティアカデミア3F/4F
- 03-3526-5785
- https://www.dhw.ac.jp/

桜美林大学
個々の学びに柔軟に対応する7つの学群があり、国際交流や留学の機会が多く、異なる価値観や背景をもつ人々と創造的な交流が図れる多様性を身に付けることを目指しています。2023年4月教育探究科学群が開設。
- 〒194-0294 町田市常磐町3758
- 042-797-1583 (入学部インフォメーションセンター)
- https://admissions.obirin.ac.jp/

多摩大学
多摩大学は開学以来「実学教育」を一貫して実践し、産業社会の問題解決の最前線で活躍する人材を育成しています。多摩、湘南の各キャンパスで少人数制の教育により、多彩な教授陣が学修をきめ細やかに指導します。
- 〒206-0022 多摩市聖ヶ丘4-1-1
- 042-337-1111(代)
- https://www.tama.ac.jp/

八王子商工会議所
商工会議所は「商工会議所法」によって運営されている特別認可法人で、日本で最も歴史と実績のある総合経済団体です。八王子商工会議所は明治27年に設立され、業種・規模問わず、小規模・中小企業の経営全般にわたり様々なお困り事を解決するための支援を積極的に行っています。
- 〒192-0062 八王子市大横町11-1
- 042-623-6311
- https://hachioji.or.jp/

八王子市学園都市推進会議
市民と大学と行政が一体となった創造的学園都市づくりを目指して、昭和55年に発足した団体で、法人会員・個人会員の協力のもと、運営されている市民のボランティア団体です。毎年、新入生のための生活便利帳の編集や、学生フェスティバル、箱根駅伝合同壮行会の実施など学生活動支援を行っています。
- 〒192-0083 東京都八王子市旭町9−1 八王子スクエアビル11F(八王子市学園都市センター内)
- 042-646-2662
- https://suishinkaigi.com/index.html

八王子学生委員会
八王子地域の学生が集まり、学生の魅力や情報の発信、学生同士及び学生と市民の方々との交流を目的に活動しています。八王子地域合同学園祭★学生天国★の企画運営、八王子いちょう祭りへの参加、情報誌「ハロー、ハチガク!」の発行など様々な活動を行っています。
- 〒192-0083 東京都八王子市旭町9-1 八王子スクエアビル11階 (八王子市学園都市センター内)
- 042-646-5740
- https://hachigaku.jp/

(公財)八王子市学園都市文化ふれあい財団
芸術・文化・コミュニティ及び学園都市づくりの推進を図るとともに、市民の自発的な学習活動の振興を図り、豊かな市民生活といきいきした地域社会の発展に寄与することを目的に多様な事業を展開するほか、指定管理者として文化施設・市民センター等の施設の管理や、大学コンソーシアム八王子の事務局も担っています。
- 〒192-0066 八王子市本町24-1 いちょうホール2階
- 042-621-3004(平日9:00~17:00)
- https://www.hachiojibunka.or.jp/

(公財)大学セミナーハウス
国公私立大学の垣根を越えて大学が相互の交流を図ることを目的に昭和40年7月に開館した合宿研修施設です。学生、社会人問わずどなたでもご利用いただけます。7万㎡の敷地に270名収容できる宿泊施設と大小20のセミナー室があります。主催セミナーの開催、留学生支援事業もおこなっています。
- 〒192-0372 東京都八王子市下柚木1987-1
- 042-676-8511(代表)
- https://iush.jp/

(特非)八王子市民活動協議会
八王子市民活動協議会は「みんなの活動を八王子の未来につなぎつむぐ」をビジョンに定め、市民活動団体や市民の地域に根差した活動をサポートする中間支援組織です。地域の活性化と市民の生きがいや充実度の向上を図り、「豊かで幸せな地域社会実現のための協働のまちづくり」に貢献します。
- 〒192-0083 八王子市旭町12-1 ファルマ802ビル5階
- 042-646-1626
- https://www.shiminkatudo-hachioji.com/

八王子市
八王子市は、東京都心から西へ約40キロメートルに位置し、人口約58万人を抱える中核市です。豊かな自然や、絹織物をはじめとした伝統と文化、多様な産業が集まるまちであり、多摩地区のリーディングシティとして、また、21の大学等が立地する学園都市として、今も発展を続けています。
- 〒192-8501 東京都八王子市元本郷町三丁目24番1号
- 042-626-3111(代表)
- https://www.city.hachioji.tokyo.jp/
