八王子まるごと子どもキャンパス
★「八王子まるごと子どもキャンパス」イベント情報
更新:2022年6月10日(金)
随時、情報を更新しています。
各加盟大学等にお問い合わせ前に、ご一読いただきますようお願いします。
※新型コロナウイルス感染防止の観点から状況により、開催の内容等の変更・延期・中止とさせていただく場合があります。
「八王子まるごと子どもキャンパス」PDFデータ
(上記文字をクリックすると、情報誌PDFが表示されます)
<掲載校一覧>
①東京工業高等専門学校
②東京純心大学
③多摩美術大学
④ヤマザキ動物看護大学
⑤東京家政学院大学
⑥サレジオ工業高等専門学校
⑦多摩大学
(上記大学等名をクリックすると、該当校にスライドします)
1.「オープンキャンパス」
日時:2022年7月16日(土)10:00~16:00(予定)
場所:東京工業高等専門学校(国立東京工業高等専門学校 (tokyo-ct.ac.jp))
参加費:無料
申込方法:事前Web申込。本校HPでご確認ください。
申込締切:本校HPでご確認ください。
対象:中学生
定員:本校HPでご確認ください。
2.「オープンキャンパス」
日時:2022年8月21日(日)10:00~16:00(予定)
場所:東京工業高等専門学校(国立東京工業高等専門学校 (tokyo-ct.ac.jp))
参加費:無料
申込方法:事前Web申込。本校HPでご確認ください。
申込締切:本校HPでご確認ください。
対象:中学生 ※同時開催の3.「公開講座」は小学生も参加可能です。
定員:本校HPでご確認ください。
3.「東京高専 公開講座」
日時:2022年8月21日(日)10:00~16:00(予定)
場所:東京工業高等専門学校(国立東京工業高等専門学校 (tokyo-ct.ac.jp))
参加費:無料
申込方法:事前Web申込(抽選)。本校HPでご確認ください。
申込締切:本校HPでご確認ください。
対象:小学生・中学生(テーマにより異なります)
定員:本校HPでご確認ください。
【東京純心大学】
1.「第19回 純心こどもの国のクリスマス」
日時:2022年12月3日(土)13:00~14:10(予定)
場所:東京純心大学 江角記念講堂(東京純心大学 (t-junshin.ac.jp))
参加費:無料
申込方法:【調整中】詳細は11月頃HPをご覧ください。
(https://www.t-junshin.ac.jp/univ/)
申込締切:2022年11月28日(月)(予定)
対象:幼児~大人まで
※お子様は保護者の方同伴でお願いします。
定員:200名(定員になり次第、申込終了)
【多摩美術大学】
1.「あそびじゅつ 好奇心の学校 小学生のためのちょっと素敵な美術のクラス」
日時:2022年7月~8月
場所:多摩美術大学 八王子キャンパス他(多摩美術大学 (tamabi.ac.jp))
※八王子キャンパスでは2つのクラスがあります。他の場所でも行われます。
参加費:2,000円~4,500円
申込方法:【準備中】下記WEBフォームにて。
多摩美術大学 生涯学習プログラム あそびじゅつ (tamabi.ac.jp)
申込締切:【調整中】(イベントにより異なります)
対象:小学生
定員:【調整中】(イベントにより異なります)
2.「宅配便あそびじゅつ ー考える箱 おうちでつくろう、オンラインでつくろう」
日時:2022年7月~8月
場所:おうちで。
参加費:3,500円~4,500円(箱により異なります)
申込方法:【準備中】下記WEBフォームにて。
多摩美術大学 生涯学習プログラム あそびじゅつ (tamabi.ac.jp)
申込締切:【調整中】
対象:小学生
定員:各130名
3.「ひらめき☆ときめきサイエンス -テキスタイルデザイン入門 :古布を刺し子でリサイクルしながらSDGsについて学ぼう」
日時:2022年8月4日(木)10:00~16:40
場所:多摩美術大学 八王子キャンパス(多摩美術大学 (tamabi.ac.jp))
参加費:無料
申込方法:こちらの申込ページから申し込みをしてください。
申込締切:2022年6月30日(木)
対象:小学5・6年生~高校生
定員:20名(抽選)
1.「第13回子ども体験塾」
日時:2022年8月(予定)
場所:ヤマザキ動物看護大学 南大沢キャンパス(ヤマザキ動物看護大学 (yamazaki.ac.jp))
参加費:無料
申込方法:【準備中】
申込締切:【調整中】
対象:八王子市内の小学校に通う小学校5・6年生(限定)および保護者
定員:【調整中】
【東京家政学院大学】
1.「食文化講座 料理の盛り付け方について」
日時:2022年7月18日(祝月)
場所:東京家政学院大学 町田キャンパス(東京家政学院大学 | 世の中が変わる、家政が変える (kasei-gakuin.ac.jp))
参加費:無料
申込方法:【準備中】
申込締切:【調整中】
対象:一般(小学生以上)
定員:5名以下は開講はしません
2.「「生活の中の科学」を子どもと一緒に楽しむ方法」
日時:2022年8月4日(木)
場所:東京家政学院大学 町田キャンパス(東京家政学院大学 | 世の中が変わる、家政が変える (kasei-gakuin.ac.jp))
参加費:無料
申込方法:【準備中】
申込締切:【調整中】
対象:3歳以上~小学校3年生の子どもの保護者(親子参加も可)
定員:10名
3.「江戸エコかるたで食品ロス削減」
日時:2022年8月(予定)
場所:東京家政学院大学 千代田三番町キャンパス(東京家政学院大学 | 世の中が変わる、家政が変える (kasei-gakuin.ac.jp))
参加費:無料
申込方法:【準備中】
申込締切:【調整中】
対象:小学生以上
定員:なし
4.「サッカー少年少女のための食育講座 ー親子で学ぶ栄養学ー」
日時:2022年8月17日(水)13:30~15:00
場所:東京家政学院大学 町田キャンパス(東京家政学院大学 | 世の中が変わる、家政が変える (kasei-gakuin.ac.jp))
参加費:無料
申込方法:【準備中】
申込締切:【調整中】
対象:サッカー少年少女(小学生)とその保護者(保護者不在でも可)
定員:15名
5.「暮らしと植物・イネー 稲わらで季節のリースをつくってみよう ー」
日時:2022年12月3日(土)(予定)
場所:東京家政学院大学町田キャンパス(東京家政学院大学 | 世の中が変わる、家政が変える (kasei-gakuin.ac.jp))
参加費:無料
申込方法:【準備中】
申込締切:【調整中】
対象:小学生以上(10名以内、同伴可)
定員:10名
1.「サレジオフェスタ」
日時:2022年8月6日(土)10:00~12:00
場所:サレジオ工業高等専門学校(サレジオ高専 公式サイト (salesio-sp.ac.jp))
参加費:無料
申込方法:【準備中】
申込締切:2022年8月4日(木)13:00
対象:小学5・6年生
定員:40名(予定)
【多摩大学】
1.「英語遊び学 英語ゲームと折り紙であそぼう!」
日時:2022年7月9日(土)11:00~12:00
場所:CAFE&SPACE L.D.K.(CAFÉ & SPACE L.D.K. (cafeandspace-ldk.jp))
参加費:無料
申込方法:下記HPより、LINE登録のうえ、googleフォームにて申込。
(https://www.machikado-uni.com/)
申込締切:2022年7月6日(水)
※満席の場合は、お断りさせていただく可能性があります。
対象:小学1~3年生
定員:9名
2.「中国語で学ぶ経済学」
日時:2022年7月23日(土)11:00~12:00
場所:CAFE&SPACE L.D.K.(CAFÉ & SPACE L.D.K. (cafeandspace-ldk.jp))
参加費:500円/人
申込方法:下記HPより、LINE登録のうえ、googleフォームにて申込。
(https://www.machikado-uni.com/)
申込締切:2022年7月20日(水)
※満席の場合は、お断りさせていただく可能性があります。
対象:小学1~6年生
定員:8名 ※筆記用具をご持参ください。