単位互換制度
単位互換制度とは
単位互換制度とは、学生が他の大学・短期大学・高等専門学校において
授業を履修し修得した単位を、所属大学等における修得単位として認定する制度です。
大学コンソーシアム八王子加盟25大学等のうち、下記の大学等では単位互換協定を締結しています。
これらの大学等に在籍する学生は、履修料等免除で単位互換制度を利用することができます。
大学コンソーシアム八王子には、理系、文系、芸術系等幅広い分野の大学等が加盟しています。
この学習環境を活かして、新しい学び、人との出会いを経験し、より一層充実した学生生活を送ってください。
1.「出願手続きについて」(pdf)はこちら
2.「受入れ大学等での身分、単位互換履修生証」(pdf)はこちら
3.「授業・試験」(pdf)についてはこちら
4.「成績評価・単位認定」(pdf)についてはこちら
5.「履修料等」(pdf)についてはこちら
6.「単位互換協定校の2022年度授業期間について」(pdf)はこちら
7.「単位互換履修申請書」(pdf)はこちら
8.「開講講座」(シラバス)はこちら
令和4年度単位互換の実施について
2022年度後期(秋学期)における単位互換履修生の受入れ校(全ての協定校から履修者の受入れができます)は、
東京工科大学、創価大学、ヤマザキ動物看護大学、東京家政学院大学、山野美容芸術短期大学、
東京純心大学、杏林大学、工学院大学、帝京大学、拓殖大学の10校です。
単位互換の履修を検討される学生は、以下の事柄に留意願います。
・ご自身の所属校において、他大学等への学生派遣(他大学等の授業等の受講)の可否を予め確認してく
ださい。
・授業実施方法(対面やオンラインなど)は、各単位互換履修生受入れ校や授業によって異なりますので、
各受入れ校の指示に従ってください。
・新型コロナウイルス感染症の拡大状況等により、授業が休講、あるいは中止となる場合がありますので、
予めご了承ください。
大学コンソーシアム八王子単位互換協定校
多摩美術大学/東京工科大学/創価大学/サレジオ工業高等専門学校/ヤマザキ動物看護大学/東京家政学院大学/東京工業高等専門学校/
山野美容芸術短期大学/東京造形大学/東京純心大学/杏林大学/明星大学/工学院大学/帝京大学/帝京大学短期大学/拓殖大学
単位互換募集ガイド
大学別
・ 東京工科大学 | ・ 創価大学 |
・ ヤマザキ動物看護大学 | ・ 東京家政学院大学 |
・ 山野美容芸術短期大学 | ・ 東京純心大学 |
・ 杏林大学 | ・ 工学院大学 |
・ 帝京大学 | ・ 拓殖大学 |
分野別
・ 経営経済・社会 | ・ 国際理解・海外の政治経済・歴史・文化 |
・ 日本の地域・歴史・文化 | ・ 看護・福祉・心理・コミュニケーション |
・ 教育・語学 | ・ 工学・情報 |
・ 芸術・音楽 |
No | 授業科目名 | 開講期 | 資料 |
1 | 食品製造学 | 後期/月 | 授業詳細 |
2 | インターネット | 後期/木 | 授業詳細 |
3 | メディア特別講義Ⅱ(ACPC提携講座) | 後期/火 | 授業詳細 |
4 | サステイナブル生産技術 | 後期/月 | 授業詳細 |
5 | パワーエレクトロニクス | 後期/木 | 授業詳細 |
6 | サステイナブル環境化学 | 後期/火 | 授業詳細 |
7 | 政治と社会 | 後期/月 | 授業詳細 |
No | 授業科目名 | 開講期 | 資料 |
8 | 西洋経済史 | 秋学期/火・木 | 授業詳細 |
9 | 開発と貧困の経済学 | 秋学期/火・金 | 授業詳細 |
10 | 企業論 | 秋学期/火・金 | 授業詳細 |
11 | 環境法 | 秋学期/水・金 | 授業詳細 |
12 | 免疫科学 | 秋学期/木 | 授業詳細 |
13 | 日本近世・近現代史概説 | 秋学期/木 | 授業詳細 |
14 | 心理学概論Ⅱ | 秋学期/金 | 授業詳細 |
15 | 環境経済論 | 秋学期/金 | 授業詳細 |
No | 授業科目名 | 開講期 | 資料 |
20 | パイプオルガンB | 後期/金 | 授業詳細 |
21 | 宗教学 | 後期/未定 | 授業詳細 |
22 | リトミックⅡ | 後期/木 | 授業詳細 |
23 | リトミックⅣ | 後期/未定 | 授業詳細 |
24 | キリスト教学B | 後期/水 | 授業詳細 |
25 | 看護とコミュニケーション | 後期/未定 | 授業詳細 |
26 | 老年看護学概論 | 後期/未定 | 授業詳細 |
27 | 看護教育論 | 後期/未定 | 授業詳細 |
28 | 在宅看護学Ⅰ | 後期/火 | 授業詳細 |
29 | 災害看護学 | 後期/未定 | 授業詳細 |
No | 授業科目名 | 開講期 | 資料 |
30 | 会社法Ⅰ(ガバナンス) | 後期/月 | 授業詳細 |
31 | 現代行政学B | 後期/月 | 授業詳細 |
32 | 国際政治経済学 | 後期/火 | 授業詳細 |
33 | 国際会計論 | 後期/火 | 授業詳細 |
34 | 中国文学史Ⅱ(宋~清) | 後期/火 | 授業詳細 |
35 | 地域圏研究Ⅰ(米国) | 後期/木 | 授業詳細 |
36 | 中国の歴史 | 後期/木 | 授業詳細 |
37 | 社会福祉学 | 後期/金 | 授業詳細 |
No | 授業科目名 | 開講期 | 資料 |
41 | 異文化を理解するⅡ | 後期/月 | 授業詳細 |
42 | 日本の文化Ⅱ | 後期/金 | 授業詳細 |
43 | 日本の法律・政治Ⅱ | 後期/火 | 授業詳細 |
44 | 日本の歴史Ⅱ | 後期/木 | 授業詳細 |
45 | 日本探究演習Ⅱ | 後期/木 | 授業詳細 |
No | 授業科目名 | 開講期 | 資料 |
46 | 日本文学B/近代日本文学 | 後期/木 | 授業詳細 |
47 | スペイン語学概論Ⅱ | 後期/水 | 授業詳細 |
48 | 映画スペイン語Ⅱ | 後期/金 | 授業詳細 |
49 | タイの歴史と文化 | 後期/金 | 授業詳細 |
50 | 国際特別講座(実践のまちづくりⅡ) | 後期/木 | 授業詳細 |
51 | 電子回路Ⅰ | 後期/火 | 授業詳細 |
No | 授業科目名 | 大学等名 | 開講期 | 資料 |
7 | 政治と社会 | 東京工科大学 | 後期/月 | 授業詳細 |
9 | 開発と貧困の経済学 | 創価大学 | 秋学期/火・金 | 授業詳細 |
10 | 企業論 | 創価大学 | 秋学期/火・金 | 授業詳細 |
11 | 環境法 | 創価大学 | 秋学期/水・金 | 授業詳細 |
15 | 環境経済論 | 創価大学 | 秋学期/金 | 授業詳細 |
30 | 会社法Ⅰ(ガバナンス) | 杏林大学 | 後期/月 | 授業詳細 |
31 | 現代行政学B | 杏林大学 | 後期/月 | 授業詳細 |
No | 授業科目名 | 大学等名 | 開講期 | 資料 |
8 | 西洋経済史 | 創価大学 | 秋学期/火・木 | 授業詳細 |
21 | 宗教学 | 東京純心大学 | 後期/未定 | 授業詳細 |
24 | キリスト教学B | 東京純心大学 | 後期/水 | 授業詳細 |
32 | 国際政治経済学 | 杏林大学 | 後期/火 | 授業詳細 |
33 | 国際会計論 | 杏林大学 | 後期/火 | 授業詳細 |
34 | 中国文学史Ⅱ(宋~清) | 杏林大学 | 後期/火 | 授業詳細 |
35 | 地域圏研究Ⅰ(米国) | 杏林大学 | 後期/木 | 授業詳細 |
36 | 中国の歴史 | 杏林大学 | 後期/木 | 授業詳細 |
41 | 異文化を理解するⅡ | 帝京大学 | 後期/月 | 授業詳細 |
49 | タイの歴史と文化 | 拓殖大学 | 後期/金 | 授業詳細 |
No | 授業科目名 | 大学等名 | 開講期 | 資料 |
13 | 日本近世・近現代史概説 | 創価大学 | 秋学期/木 | 授業詳細 |
19 | 日本文化(華道) | 山野美容芸術短期大学 | 後期/水 | 授業詳細 |
42 | 日本の文化Ⅱ | 帝京大学 | 後期/金 | 授業詳細 |
43 | 日本の法律・政治Ⅱ | 帝京大学 | 後期/火 | 授業詳細 |
44 | 日本の歴史Ⅱ | 帝京大学 | 後期/木 | 授業詳細 |
45 | 日本探究演習Ⅱ | 帝京大学 | 後期/木 | 授業詳細 |
46 | 日本文学B/近代日本文学 | 拓殖大学 | 後期/木 | 授業詳細 |
50 | 国際特別講座(実践のまちづくりⅡ) | 拓殖大学 | 後期/木 | 授業詳細 |
No | 授業科目名 | 大学等名 | 開講期 | 資料 |
12 | 免疫科学 | 創価大学 | 秋学期/木 | 授業詳細 |
14 | 心理学概論Ⅱ | 創価大学 | 秋学期/金 | 授業詳細 |
16 | ヒトと動物の共通感染症 | ヤマザキ動物看護大学 | 後期/木 | 授業詳細 |
17 | 動物人間関係学概論 | ヤマザキ動物看護大学 | 後期/月 | 授業詳細 |
18 | 児童とカウンセリング | 東京家政学院大学 | 後期/火 | 授業詳細 |
25 | 看護とコミュニケーション | 東京純心大学 | 後期/未定 | 授業詳細 |
26 | 老年看護学概論 | 東京純心大学 | 後期/未定 | 授業詳細 |
27 | 看護教育論 | 東京純心大学 | 後期/未定 | 授業詳細 |
28 | 在宅看護学Ⅰ | 東京純心大学 | 後期/火 | 授業詳細 |
29 | 災害看護学 | 東京純心大学 | 後期/未定 | 授業詳細 |
37 | 社会福祉学 | 杏林大学 | 後期/金 | 授業詳細 |
No | 授業科目名 | 大学等名 | 開講期 | 資料 |
1 | 食品製造学 | 東京工科大学 | 後期/月 | 授業詳細 |
2 | インターネット | 東京工科大学 | 後期/木 | 授業詳細 |
3 | メディア特別講義Ⅱ(ACPC提携講座) | 東京工科大学 | 後期/火 | 授業詳細 |
4 | サステイナブル生産技術 | 東京工科大学 | 後期/月 | 授業詳細 |
5 | パワーエレクトロニクス | 東京工科大学 | 後期/木 | 授業詳細 |
6 | サステイナブル環境化学 | 東京工科大学 | 後期/火 | 授業詳細 |
38 | オペレーションズリサーチ | 工学院大学 | 後期/水 | 授業詳細 |
39 | デザイン工学 | 工学院大学 | 後期/木 | 授業詳細 |
40 | 電子デバイス | 工学院大学 | 後期/水 | 授業詳細 |
51 | 電子回路Ⅰ | 拓殖大学 | 後期/火 | 授業詳細 |
単位互換履修生募集用ポスターデザインの募集
単位互換履修生を募集するための募集用ポスターデザインを、加盟25大学等の学生から公募します。
応募資格 | 大学コンソーシアム八王子加盟校の学生 個人またはグループ ※1人または1グループにつき3作品まで応募できます。 |
募集要項等 | (1)ポスターデザイン募集要項(pdf) (2)誓約書(word) ※本人(グループの場合は代表者)が署名し、両面を提出してください。 (3)二次元コード(png) ※ダウンロードしてポスターに掲載してください。 |
エントリー | 令和5年2月28日(火)までに、次のフォームに必要事項を入力して送信してください。 ※作品及び誓約書の提出期限は令和5年3月3日(金)まで |
選定基準 | (1)ポスターとしてのインパクトとともに、親しみがあり、好感が持てる作品 (2)単位互換制度の目的を踏まえて、履修を促す作品 |
賞金等 | 金3万円 ※最優秀賞作品の制作者のみ。(グループが受賞した場合は代表者にお渡しします。) また、最優秀賞受賞者及び入選した学生には、表彰状をお渡しする予定です。 |
Q&A | Q:PowerPointやWordソフトで製作する際の注意点はありますか。 A:PowerPointやWordソフトはRGBのみ対応(CMYKに未対応)のため、イメージした色合いで印刷できない場合があります。 また、フォントのアウトライン化を必ず行ってください。採択された場合は、必要に応じて修正を事務局からお願いします。 |
デザイン 募集ポスター |
ゼミや研究室、サークルなど、学校のご友人もお誘いあわせのうえ、奮ってご応募ください。 画像をクリックすると別ウィンドウで開きます(pdf) ![]() |