加盟大学の中から7大学、10名の学生(8名の留学生含む)が、本町・八幡上町町会のご協力のもと、八王子まつり山車曳きを体験しました。町会の方のご好意で山車の屋根方の大役も務めました。学生は楽しみながら、八王子の祭り文化に触れるとともに、町会の方々と交流する良い機会となりました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
年: 2019年
加盟大学の中から7大学、10名の学生(8名の留学生含む)が、本町・八幡上町町会のご協力のもと、八王子まつり山車曳きを体験しました。町会の方のご好意で山車の屋根方の大役も務めました。学生は楽しみながら、八王子の祭り文化に触れるとともに、町会の方々と交流する良い機会となりました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
第11回学生発表会の発表申込みは終了しました。
12月7日(土)、8日(日)に開催する第11回学生発表会の募集要項を公開しました!
申込みは10月1日(火)より開始します。
コンソ加盟校の学生は積極的に参加し、日ごろの研究成果の発表をしましょう!
詳細・要項はこちらをご覧ください。
令和元年7月20日(土)、21日(日)に、大学コンソーシアム八王子加盟の大学・高専の先生が小学校4~6年生の児童を対象に夏休みの特別講義を行う「第9回夏休み子どもいちょう塾」を開催しました。本年度は、学園都市センターとクリエイトホールで開催しました。
2日間で400名を超える子どもたちと、保護者の方やご兄弟を含めて約900名を超える皆さんにご来場いただきました。
また、八王子(東急)スクエアビル2階アトリウムを会場として、小学生以上を対象とした 拓殖大学ワークショップ ものづくり体験講座「ものづくりを楽しむぞ!」プロジェクトを開催。約50名の皆さんが学生による自主製作の教材の組み立てを通じて、ものづくりの楽しさを体験しました。
参加していただいた皆様、講師・学生アシスタントの皆様、各校関係者の皆様、ありがとうございました。
詳細はこちらをご覧ください。